映像界の新星を発掘!奈良橋陽子による俳優ワークショップ
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が主催する「俳優のためのセルフ・テープ オーディション対策講座」が、2025年10月に開催されることが決定しました。この講座の目玉は、著名な演出家でありキャスティング・ディレクターでもある奈良橋陽子氏が講師を務める点です。今回は、特に自信を持てないという参加者の方々に向けて、役者としての可能性を引き出す内容になっています。
講座の特長
この徹底的な3日間のワークショップでは、英語が得意でない方でも安心して参加できる環境が整えられています。奈良橋氏の指導のもと、欧米の演技手法を学びつつ、日本の文化を理解した上で、独自の演技スタイルを確立することが期待できます。セリフは専任のライターによるものですが、参加者はそれに自身の感情を乗せて演じることで、オリジナルのキャラクターを創造していきます。
カリキュラムの詳細
1日目には課題に基づいた演技を行い、その後講評を受けます。2日目では、そのフィードバックを元にしたエクササイズを通じて演技力を向上させます。最終日には、個々の演技を深掘りし、セルフ・テープ制作に向けた具体的なテクニックを教授します。特に3日目の終わりにはマネージャーも参加し、リール作成の要点を共有する予定です。
受講に関する情報
- - 開催日: 2025年10月19日(日)、25日(土)、26日(日)
- - 時間: 各日13:00~17:00(受付は12:30から)
- - 会場: ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(東京都新宿区)
- - 受講対象: 経験のある俳優(高校生以上)
- - 参加費: 50,000円(税込)
- - 定員: 12名(書類選考あり)
申し込みは専用のフォームから行う必要があり、10月2日が締切となっています。その際には自己紹介映像を提出する必要があるため、準備は早めにしておくことをお勧めします。
なぜ参加すべきか
この講座は、昨年も多くの参加者に高く評価され、半数以上が再参加を希望しています。演技の基礎から応用まで、幅広く学べるこのチャンスをぜひお見逃しなく。のびのびと演技力を磨く場として、VIPOは安全且つ快適な学びの環境を整備しており、すべての参加者が安心して学べるよう社内で防止策も徹底しています。
自分自身の演技力を高め、オーディションへの自信を培うため、ぜひご応募をご検討ください!詳細な情報はVIPOの公式ウェブサイトに掲載されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。