一夜限りの『7ORDER THE LIVE』開催
2025年11月7日、LINE CUBE SHIBUYAで『7ORDER THE LIVE』が行われ、熱い夜を彩りました。記念すべきライブは、メンバーの萩谷慧悟の29歳の誕生日当日に開催され、特別な意味を持つイベントとなりました。このパフォーマンスでは新曲「エール」が初披露された他、2026年に全国ツアーを予定していることも明らかにされ、ファンにとって心躍る瞬間が続きました。
開演前の期待感
開演前、萩谷が影ナレを担当し、「一夜限りのライブで一緒に盛り上がりましょう!」と呼びかけた瞬間、熱気が会場を包み込みました。ライブは「MONSTER」という楽曲からスタートし、パフォーマンスは大迫力。前半はダンスで魅せつつ、後半はバンドスタイルへと移行し、進行に合わせて観客のテンションが高まっていく様子が印象的でした。
ノンストップのパフォーマンス
続いて披露された「Edge」と「Growing up」は、観客と一体となった絶妙なパフォーマンスを展開。安井謙太郎が「楽しんでいるか?」と呼びかけると、観客からは熱い応援が返ってきました。
さらにリーダー安井がCEOを務める株式会社 L&L’sの社歌とも言われる「Love u Lucky me」なども演奏され、会場全体が一つになった瞬間がありました。 "いつか"では、緩やかなサックスの音色から、バラードの「もしも」へと切り替わり、しっとりとした雰囲気に浸ることができました。
新たな魅力を感じさせるメドレー
メドレーでは「Monday morning」から「Can You?」「Cafe latte」へと続き、5人の成長と新たな魅力を感じさせる内容に。ッシュなギターからメロウなラップへの変化には会場から感嘆の声が上がり、その瞬間の一体感は格別でした。
セットリストと多彩なパフォーマンス
公演は、彼らの個性が際立つ「TOKYO TRIP」や「原宿SCREAM」へと続き、ダンスパフォーマンスも楽しむことができました。MCでは「MOUSE PEACE FES. 2025 2nd Bite」の裏話で盛り上がり、会場には笑い声が広がりました。そして、フジファブリックの「GOOD FELLOWS」をカバーし、リラックスした雰囲気を提供。
クライマックスのメッセージ
最後を締めくくる楽曲「LIFE」では、メンバーからのメッセージが響き渡りました。彼らのパフォーマンスに包まれ、観客は感動の一体感を味わうことができました。アンコールでは、初披露の新曲「エール」が披露され、萩谷の作詞による楽曲の出来たて感が伝わり、早くもファンの心を掴みました。
バースデーサプライズとツアー決定
萩谷へのバースデーサプライズや、来年の全国ツアー決定も発表され、会場には嬉しい歓声が響きます。最後に披露された「Sabãoflower - 2025」は、彼らの成長と新たな歩みを象徴する一曲であり、感動的な一夜は幕を閉じました。これからの彼らの活動に期待が高まります。
ぜひ、彼らの新曲「エール」を多く聴いて、この日の思い出を一緒に振り返りましょう。