全国のリトルプラネットで新アトラクションがスタート!
2025年5月31日(土)までの期間限定で、映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』をテーマにしたアトラクション「アートファンタジー」が全国のリトルプラネットで体験できます。この体験型デジタルアトラクションは、子どもたちが自ら描いた絵を使って、アートと冒険を楽しむ新たな遊びの形を提供します。
アトラクションの内容
3月1日からスタートした「アートファンタジー」は、映画の公開を記念して企画されたもので、今年で第3回目の展開になります。アトラクションに参加すると、参加者が紙に描いた「絵」が自動的にスクリーンに映し出され、ユーザーだけの特別な“アートキャラクター”となります。
このキャラクターたちは、映画のストーリーにある「色を奪う」という悪役たちと戦うため、描いた色のパワーを使って「ひっさつわざ」を繰り出します。色を塗ることで異なる技が発動し、毎回異なる体験が楽しめるのがこのアトラクションの魅力です。
家族で楽しむアート体験
「みんなの色で、世界はあざやかになる」というメッセージをテーマにしたこのアトラクションでは、参加者が自由に絵を描くことができます。予想以上の楽しさと想像力を引き出す場として、多くの家族連れや友人同士が利用しています。皆で協力しながら素晴らしいアート体験を楽しみましょう。
夜の特別入場
さらに、17時以降は大人だけの入場も可能になり、親たちも自由に楽しむことができます。この時間帯では、家族や友人と共にアトラクションを楽しんだり、一人で心ゆくまで没入することが可能です。
アトラクション概要
- - アトラクション名:『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』アートファンタジー
- - 実施期間:2025年3月1日(土)〜5月31日(土)
- - 体験料:アトラクション自体は無料ですが、リトルプラネットの入場料が別途必要です。
映画情報
同時に、2025年3月7日(金)に公開予定の映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』も注目されています。この映画は、絵の中の世界を舞台に、ドラえもんたちが幻の宝石を巡る冒険を描いています。映画ファンや子どもたちにも楽しんでもらえる内容に仕上がっています。
リトルプラネットの魅力
リトルプラネットは、デジタル技術を駆使し、子どもたちの創造力や探究心を高める、全く新しい形のテーマパークです。遊びを学びに変える取り組みを続け、家族みんなが楽しめる空間を提供しています。ぜひ足を運んで、この新しいアトラクションを体験してみてください!
アトラクション実施パーク
このアトラクションは全国のリトルプラネットの常設パークで楽しむことができます。新たにオープンした「あべのキューズモール」と「ゆめタウン久留米」でも楽しめるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。