TKTS銀座松竹
2025-05-15 12:46:32

エンタメチケットをお得にゲット!TKTS銀座松竹スクエア出店のお知らせ

エンターテインメントの未来を変えるTKTSが銀座に登場!



2025年5月20日から5月27日までの間、東京都中央区の銀座松竹スクエアにおいて、ノスタルジーあふれる日本の伝統と現代が交差する特別なイベントが開催されます。それが、期間限定でオープンする「TKTS銀座松竹スクエア店」です。このチケット販売カーは、エンターテインメントの楽しみをより身近に体感できる場を提供することを目的としています。

TKTSとは?



「TKTS(ティーケーティーエス)」は、公式のディスカウントチケットストアで、ライブエンターテインメントのチケットを公演1週間前から最大50%オフという驚きの価格で手に入れることができます。演劇やミュージカルに加え、伝統的な能や歌舞伎、音楽ライブ、スポーツ、美術展など、幅広いジャンルのチケットが揃っています。

このような「開演直前までの販売」と「割引価格」という特長を通して、観劇をより気軽に楽しめる環境の構築に努めているTKTS。私たちのミッションは「今日観劇しよう」を当たり前のことにすることです。

出店の詳細



期間限定でオープンするTKTS銀座松竹スクエア店では、歌舞伎座や新橋演舞場からも近く、アクセスも良好です。出店期間中には、新橋演舞場で開催される『第百回 東をどり』のチケットを特別価格で入手する絶好のチャンスです。

  • - 店舗名: TKTS 銀座松竹スクエア店
  • - 出店場所: 銀座松竹スクエア 屋外スペース(東京都中央区築地1-13-1)
  • - 出店期間: 2025年5月20日(火)〜5月27日(火)
  • - 営業時間: 11:00~17:00
  • - 公式ウェブサイト: TKTS 公式サイト

チケット購入の流れ



店舗では、モニターに販売ラインナップが表示されており、見たい公演をスタッフにお知らせするだけで、スムーズにチケットを購入することができます。代金をお支払い後、すぐにその場でチケットを受け取ることができるため、待ち時間も最小限です。また、ラインナップは公式ウェブサイトやSNSアカウントでも事前に確認できるので、計画を立てやすいのもポイントです。

ニューヨークのTKTSについて



TKTSの起源は、1973年にニューヨークのタイムズスクエアでオープンしたことにあります。今では、タイムズスクエア、リンカーン・センター、サウスストリートシーポートの3店舗があり、ブロードウェイやオフブロードウェイのミュージカル・演劇のチケットを割引価格で購入できるサービスとして、観劇者に愛され続けています。特に繁忙期には、オープン前に長蛇の列ができるほどの人気で、1日あたり7,000枚以上のチケットが売れる日もあります。このように、TKTSは観劇を楽しむためのインフラとして欠かせない存在となっているのです。

ロングランプランニング株式会社とは



ロングランプランニング株式会社は、2004年に創業され、「エンタテインメントを、もっと身近なものに。」という理念のもと、日本のエンターテインメント産業の市場拡大を目指しています。主な活動としては、劇場フリーペーパー「カンフェティ」の発行や、チケット販売サイト「カンフェティ」の運営、そしてディスカウントチケットストア「TKTS」の運営など、多岐にわたります。

出店期間中、ぜひお立ち寄りいただき、素敵なエンターテインメントの世界をお楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: TKTS 銀座松竹スクエア エンタメチケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。