劇団動物電気がもたらす新たな笑いの形
2025年初夏に、劇団動物電気が新たな作品『愛一輪 バカの花』を上演します。この公演は、6月7日から6月15日まで、東京都世田谷区の下北沢駅前劇場で行われる予定です。32年を迎える動物電気は、これまで数々の名作を生み出してきましたが、今回は「愛と許し」をテーマにしたおもしろ悪漢モノに挑戦します。
公演概要
公演名:劇団動物電気 2025年初夏公演『愛一輪 バカの花』
公演期間:2025年6月7日(土)~ 6月15日(日)
会場:下北沢駅前劇場(東京都世田谷区北沢2丁目11-8 TAROビル)
チケット販売開始:4月27日(日)10:00
購入サイト:
カンフェティ
コンセプトとキャスト
動物電気の創立メンバーである政岡泰志や小林けんいちらが再集結し、愛情あふれる悪党たちの大冒険を演じます。テーマは「愛と許し」であり、長い間一緒に活動してきた劇団員同士の関係を描いたものでもあります。作品は、観客を楽しませるだけでなく、一緒に笑い合えるような温かい雰囲気作りを目指しています。
今回の作品では、動物電気が山賊や泥棒に扮し、いわゆる「ほのぼの泥棒」を演じることになります。理想の泥棒像を追い求め、訪れるたびに笑顔とともに心温まるエピソードが展開されることでしょう。観客は、このスリリングかつユーモラスな物語に引き込まれること間違いなしです。
劇団の歴史
1993年に明治大学の演劇サークルから派生した動物電気は、独特のキャラクターとストーリーで多くのファンを獲得してきました。特に「寝太郎の新作カレー」での本多劇場デビューは、多くの注目を集めました。近年は、駅前劇場を中心に定期的な公演を行い、メンバー各自が映画やCM、ドラマなど多方面で活躍しています。
演技においては、人情味あふれる喜劇を基本にしながら、時にプロレスさながらの激しい動きで観客を楽しませるスタイルが特徴です。年齢を問わず楽しめる内容があり、特に子供心をくすぐるパワフルなユーモアが爆発しています。
チケット情報
指定席:4,500円、自由席:4,000円(税込)で、公式サイトやカンフェティで購入できます。開演の60分前から受付開始、開場は30分前となるため、ゆったりとした時間でお越しください。
動物電気の新作『愛一輪 バカの花』は、愛と笑い、そして許しの物語を提供します。ぜひ、下北沢駅前劇場で体感してください!あなたもこの笑いの旅に参加してみませんか?