Queriに4選手が新たに参戦!
2025年4月18日、東京にて大切なお知らせが発表されました。それは、Queri株式会社が、株式会社CyberFightが運営する東京女子プロレスとのパートナーシップを強化するために新たな選手たちを迎えるというものです。今回、新たに荒井優希、伊藤麻希、上原わかな、長谷川美子の4選手がQueriに参加することが決まりました。
この新しい取り組みにより、参加する選手たちはQueriアプリを通じてファンに向けた特別なビデオメッセージを送ることができるようになります。これにより、ファンは選手からの直接的なメッセージを楽しむことができ、さらに、プレミアムDM機能を利用して一対一の交流を楽しむことが可能です。誕生日のお祝いメッセージや、モチベーションを上げるメッセージ、日常の相談など、多様なリクエストにも応じてくれます。
これまでに加入した選手は、愛野ユキ、宮本もか、遠藤有栖、HIMAWARI、さらには山下実優、上福ゆき、凍雅、キラ・サマー、難波小百合などの9名が既に参戦しています。今回、新たに加わった4名により、東京女子プロレスからは合計13名の選手がQueriに参戦することになります。これによって、ファンはより多彩な選手たちと直接つながり、彼女たちの意外な素顔やプロレスに対する情熱をより身近に感じることができるようになります。
Queri株式会社は、この新しい連携を通じて、タレントとファンの距離を縮め、より個別化されたエンターテインメント体験の提供を目指しています。アプリを利用することで交わされる一つ一つのやり取りが、ファンにとっての特別な思い出となるよう、今後も新たな取り組みを計画しています。
今後の東京女子プロレスとQueriとのコラボレーションに、ご注目ください。
東京女子プロレスとは?
東京女子プロレスは、2012年に設立された株式会社CyberFightの女子プロレス部門であり、2013年に旗揚げ戦を開催しました。当初は3名の選手から始まり、ライブハウスで試合が行われ、ライブアイドルとのコラボレーションイベントが中心でした。しかし、自主独立路線を突き進み、独自のスタイルを確立することで着実に規模を拡大。旗揚げからわずか6年半ほどで、業界最大の所属人数を誇る団体として多くの注目を集めています。
その人気は国内に留まらず、動画配信サービスを活用して海外でも広がっており、アメリカ、メキシコ、イギリス、スペインなどに選手を派遣し、「TJPW」というブランドが世界に浸透しています。また、アイドルやグラビアタレントなど、多種多様な背景を持つ選手たちが在籍しており、特色あふれる試合を展開しています。
会社情報
Queri株式会社
Queriは、App StoreおよびGoogle Playからもダウンロード可能です。興味のある方は是非チェックしてみてください!
さあ、Queriを通じて新たな体験を楽しんで、女子プロレスの世界にさらに深く入り込んでみませんか?