2025年11月24日、千葉県松戸森のホール21で行われた「Apollo Bay・5周年ライブ」は、マネジメントオフィスApollo Bayのアーティストたちが一堂に会し、記念すべき瞬間を共有する特別なイベントとなりました。このライブには青山なぎさ、鈴原希実、伊達さゆりなど多彩なアーティストが揃い、多くのファンの期待に応えました。
オープニングは、10名のアーティストによるダンスナンバー「WAになっておどろう」でスタート。エネルギッシュな演出により、一気に会場は盛り上がりを見せました。出演者たちの呼びかけに対して観客も大きな声援で応え、「最高の1日にしましょう!」と盛り上がる準備完了の様子でした。
最初のパフォーマンスを披露したのは後本萌葉。彼女は「♥DANZEN!kawaii! ぷちきゅあ♥」で観客を魅了し、その後荒井瑠里と堀内まり菜が加わり、「行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-」で更なる盛り上がりを生み出しました。そんな中、鈴原希実は「青い珊瑚礁」で静かな美しさを披露し、続いて「夜咲羽クロネ」の映像に合わせて「魔法の踊り」を踊り、観客を楽しませる瞬間が続きました。
その後の映像では、街頭インタビューの結果が発表され、観客からの反応がファンの興味を引く要素となりました。「運動神経が良さそう」なアーティストの1位は内田将綺、「恋人にしたい人」ボーイズ編では同じく内田が選ばれ、ガールズ編は堀内が受賞するという嬉しいサプライズもありました。
ライブは堀内による「Just a little bit」で再び観客の心を掴み、続いて彼女と荒井による大人っぽいナンバー「SECRET ROSARY」で会場の雰囲気が一変。青山の「夏の夢」では観客も手拍子を送り、ライブの一体感が生まれました。さらに、夜咲羽クロネとのコラボで「ヴィクトリア~勝利への扉~」を披露し、特別な瞬間が演出されました。
インタビュー映像の次は、伊達さゆり、鈴原希実、後本萌葉という2002年生まれの3人によるスペシャルユニット「ジェネメイト」が登場。可愛らしい衣装で、盛り上がる「桃色片想い」と「かわいいだけじゃだめですか?」を披露し、観客の心に残るパフォーマンスとなりました。
バラエティコーナーもあり、ApolloチームとBayチームに分かれて行ったゲームでは、Bayチームが見事に勝利。その結果、Apolloチームは罰ゲームとしてビリビリ体験を行い、会場は笑い声に包まれることになりました。
後半には、石川翔と内田によるスペシャルユニットや、月音こなが「青春の輪郭」を、そして月音と後本による「世界は恋に落ちている」に観客は夢中となります。さらに、伊達の「ラブソング」で会場は再び熱気に包まれました。
青山も衣装チェンジして舞台に登場し、伊達とデュエットで「1up!」を披露。最後は頑張った2人がハートを作るシーンが印象的で、特別感を演出しました。
エンディングでは、全員が5周年グッズのTシャツを着用し、感謝の言葉を伝える時間が設けられました。石川は、「皆さんの力でこのライブが完成した」と述べ、満員の会場のおかげで素晴らしい日に感謝しました。仲間たちとの絆を感じ、温かいエンディングを迎えました。
最後に、全員による「SAIL OF HOPE」で感動的な締めくくり。この初のApollo Bay所属アーティストによるライブイベントは、約3時間の熱狂的なパフォーマンスと共に幕を閉じました。
今後もApollo Bayのアーティストたちの進展と共に、「地図のない旅」を楽しんでいただけたら幸いです。特設ページやオフィシャルサイトでは、今回のライブの情報がご覧いただけますので、ぜひチェックしてください!
【セットリスト】
- - WAになっておどろう
- - ♥DANZEN!kawaii!ぷちきゅあ♥
- - 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-
- - 青い珊瑚礁
- - あっちゅー魔!
- - Just a little bit
- - SECRET ROSARY
- - 夏の夢
- - ヴィクトリア~勝利への扉~
- - 桃色片想い
- - かわいいだけじゃだめですか?
- - イマジネーション
- - 青春の輪郭
- - 世界は恋に落ちている
- - ラブソング
- - 1up!
- - SAIL OF HOPE
詳しい情報は、公式ホームページ(https://apollobay.jp/)や特設ページ(https://apollobaycruiser.jp/feature/apollobay_5th_live)をご覧ください。その中にはApollo Bayテーマ曲「SAIL OF HOPE」のMVリンクも掲載されていますので、お見逃しなく!