新感覚アートコンペ
2025-04-23 23:28:20

学生たちが挑む新しいアートコンペ『ⅢARTMAN-CELL -students show-』が登場!

学生たちが挑む新感覚アートコンペ『ⅢARTMAN-CELL -students show-』



全く新しい形のアートコンペが、学生たちの情熱と革新を持って誕生しました。それが、株式会社アートチューンズが主催する『ⅢARTMAN-CELL -students show-』です。このコンペは、創造性豊かな学生三人がチームを組み、問いかけをベースに芸術を追求する独自のイベントです。

コンペの背景と目的


このコンペの核心には「芸術とは何か?」という永遠の問いがあります。応募者はこの問いに対し、自分たちのアイデアを作品ではなく企画として提出します。参加資格は全国の高校生、専門学校生、大学生で、三人一組のチームを形成することが求められます。優勝チームには、100万円の賞金が授与されることも大きな魅力です。

コンペの進行は非常にユニークで、評価基準は画力や完成度ではなく、問いへのアプローチや企画の強度に重きを置いています。選考された企画は、展示やパフォーマンス、メディア、アプリ、コミュニティ活動など、多岐にわたる形式を持ちます。大切なのは、アートをどのように定義し、どのように社会に伝達するかです。

ドキュメンタリー配信も予定


最終審査に進出した五組のチームにはカメラが密着します。これにより、彼らが問いに向き合わせる姿勢やチーム内での対話、葛藤と挑戦の様子がドキュメンタリーとして記録され、その全過程が追体験できるようになります。この取り組みは、「プロセス」を通じて創造の本質を浮き彫りにすることを目指しています。

開催スケジュール


『ⅢARTMAN-CELL -students show-』の募集は、2025年4月1日から5月31日まで。最終審査通過チームの発表は7月15日、実際の審査は8月27日に行われます。入賞チームには特別な準備がなされ、彼らのアイデアが世の中に出る瞬間を見逃すことができません。

学生の力を引き出す


本コンペは、若い世代が持つ問いを育てるだけでなく、彼らを支える企業や団体との協力も求めています。才能を大切にし、未来を切り開く力を育てることで、より良い社会に変えていくことを目指しています。このプロジェクトに興味のある企業や団体は、パートナーとしての協賛を募集しています。

運営元の紹介


本企画を運営する株式会社アートチューンズは、「誰もが芸術家である時代」をテーマに、SNSやアート支援認証制度の運営を通じて現代の表現者の価値を高めるサポートを行っています。

  • ---

アートに対する視点や考え方を共有しながら、共に成長していく機会を提供する『ⅢARTMAN-CELL -students show-』。ぜひ、次世代のクリエイティブな才能が集うこのアートコンペに注目してください。そして、皆さまの応援をお待ちしています。

詳細・応募は公式サイトをご覧ください 👉 artman-cell.art


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アートチューンズ 学生アートコンペ ⅢARTMAN-CELL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。