PNDR初リリース
2025-08-06 18:39:15

音楽ディストリビューションサービス「PNDR」が初リリース!注目の新曲を紹介

音楽ディストリビューションサービス「PNDR」がついにスタート



音楽ファンにとって待望のニュースが届きました。THINKRが運営する音楽ディストリビューションサービス「PNDR(パンドラ)」が、2025年7月から楽曲配信を開始しました。この新たなプラットフォームは、クリエイターの音楽をより多くのリスナーに届けることを目指しています。

注目のリリースラインナップ



7月30日には、アーティストMisumiの「表現欲」や、TVアニメ『神椿市建設中。』の第3話EDテーマである理芽の「閃光だった」など、注目のタイトルが配信されました。そして、8月6日にはPNDRの 第一弾作品が登場します。これらの作品は、デジタルレーベル「PNDR RECORD」からの初リリースとして記念すべき一歩を踏み出しました。

リリースタイトル



  • - Purukichi「Absent」
発売日:2025年8月6日(水)
形態:配信シングル
Label:PNDR RECORD
LINKFIRE

Purukichiの「Absent」は、エレクトロニック・プロデューサーとして洗練されたサウンドを持ち、グルーヴィーなメロディーが際立つ楽曲です。本楽曲は、イラストレーターのtoyutoyuが手掛けた架空のガールズユニット「climbmee」のシングル作品として制作され、ピアノとドラムだけによるノスタルジックなインストゥルメンタルとして楽しめます。

  • - Camelots「揺らいでいた feat. 可不」
発売日:2025年8月6日(水)
形態:配信シングル
Label:Camelots
LINKFIRE

ボカロプロデューサーとしても知られる駱駝法師によるソロプロジェクト、Camelotsによるリリースも期待されています。新曲の「揺らいでいた feat. 可不」は、インターネット世代による“ネット恋愛”をテーマにしており、特有のノスタルジーに浸ることができます。

PNDRの魅力とは?



「PNDR(パンドラ)」は、アーティストの音楽を選考・配信するキュレーション型の音楽ディストリビューションサービスです。音楽クリエイターがエントリーした楽曲を、PNDRチームが厳選し、作品の魅力を引き出すサポートを行います。特に注目すべきは、音声合成ソフト「可不(KAFU)」や「星界」「裏命(RIME)」などの商用利用料が免除される特典です。これは、新たな音楽作品が生まれるための素晴らしい機会となります。

楽曲エントリーも受付中で、公式サイトよりも情報をチェックできます。
楽曲エントリーはこちら

これからの展望



今後もPNDRからは、多彩なアーティストたちが新たなリリースを予定しています。音楽ファンにとって、未知の音楽との出会いが待ち構えていることでしょう。新たな音の世界を探索する機会をお見逃しなく。

THINKRについて



THINKRは、様々なクリエイティブ要素を融合させて、新たな体験価値を生み出すドラマティックデザインファームです。音楽、映像、アニメ、ゲーム、体験型エンターテインメントに至るまで、幅広い分野で活動しており、今後の展開にも目が離せません。
公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: THINKR PNDR Purukichi

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。