ゴールデンウィークに開催される「TOKYO M.A.P.S」
音楽、アート、パフォーマンスが融合するイベント「TOKYO M.A.P.S」が、ゴールデンウィークの5月3日(土)と4日(日)の2日間にわたり、六本木ヒルズアリーナで開催されます。本イベントはラジオ局J-WAVE(81.3FM)と六本木ヒルズの共催により実現し、多彩なアーティストが一堂に集まる貴重な機会です。
「TOKYO M.A.P.S」は、2008年にスタートした文化イベントで、毎年特別なテーマをもとにプログラム・オーガナイザーが選ばれ、その年ごとに選ばれたアーティストたちが個性豊かなパフォーマンスを披露してきました。また、音楽ファンだけでなく、アートやパフォーマンスに興味を持つ方々にも楽しんでもらえる内容です。
今年のキュレーター:長岡亮介
今年は音楽家であり、ペトロールズのボーカル&ギタリストでもある長岡亮介がキュレーターを務めます。彼が厳選したアーティストたちによる演出とパフォーマンスは、観客の感性に刺激を与えることでしょう。今年のテーマは「肌で聴こう素敵な人の素敵な音」とされており、その名の通り、視覚と聴覚で楽しむことができる極上の演出が期待されます。
参加アーティストとタイムテーブルの発表
ついに、両日の出演アーティストとそのタイムテーブルが発表されました。初日となる5月3日(土)には、人気バンド「THE BAWDIES」のほか、オーサカ=モノレールによるスペシャルゲストとしてアヤ・シマヅが登場します。アヤ・シマヅは独特の歌声とパフォーマンスで、多くのファンを魅了しています。
5月3日(土)タイムテーブル
- - 11:00~ 開場
- - 12:00~ THE BAWDIES
- - 13:45~ 有元キイチ
- - 15:30~ 5lack
- - 17:15~ オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
- - 19:00~ 田島貴男 & 長岡亮介
4日(日)には、長岡亮介を始め、WUJA BIN BIN、T字路s、純烈などがパフォーマンスを予定しています。
5月4日(日)タイムテーブル
- - 11:00~ 開場
- - 12:00~ WUJA BIN BIN
- - 13:45~ T字路s
- - 15:30~ 純烈
- - 17:15~ jan and naomi
- - 19:00~ 長岡亮介
フリーライブの魅力
入場は無料のフリーライブですので、どなたでも気軽に参加することができます。友人や家族と一緒に、思い出に残るひと時を楽しむチャンスです。
また、六本木ヒルズアリーナというロケーションも魅力の一つ。アクセスも良く、多くの人々が集まるこの場で、音楽やアートに浸りながら過ごすのは特別な体験です。また、あたたかなGWの中で、青空の下で楽しむライブは、心に残る素晴らしい思い出となるでしょう。
イベント概要
- - タイトル:J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION
- - 日程:2025年5月3日(土)、4日(日)
- - 会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
- - 出演(順不同):5月3日(土):田島貴男&長岡亮介、5lack、THE BAWDIES、有元キイチ、オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
- - 入場:無料
- - 主催:J-WAVE(81.3FM)/ 六本木ヒルズ
- - 問い合わせ:六本木ヒルズ総合インフォメーション 03-6406-6000(11:00~19:00)
詳細な情報は公式サイト
こちらからご覧ください。
「TOKYO M.A.P.S」がもたらす素晴らしい体験をぜひお楽しみに!