OJICOが山陽電車5000系をテーマにした新作Tシャツをお披露目
アパレル・雑貨ブランド「OJICO」(オジコ)から、山陽電車5000系をインスパイアした新作Tシャツが登場します。今年も「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」という理念のもと、遊び心満載のデザインが特徴です。4月16日(水)から22日(火)まで、山陽百貨店の1階に設置されたOJICOの期間限定ショップで、先行販売されるこのTシャツは、毎年人気を集めるコラボレーションの一環です。
魅力あふれるデザイン
本作は、山陽電鉄が日本で初めてアルミ合金製の車両を導入したことを背景に、山陽電車5000系をテーマにしています。そのため、「山陽電車といえばアルミカー」という印象を抱かせるユニークなデザインが特徴で、OJICOらしいデザインセンスが光ります。フロントからバックにかけて繋がるように施されたアルミ車両のキラキラした質感は、特にシルバープリントでリアルに再現されており、目を引くこと必至です。
商品詳細
- - 商品名:山陽5000系×OJICO「アルミカー」
- - 価格:こども向け3,700円(税込4,070円)~、おとな向け5,100円(税込5,610円)
- - サイズ:こども(全5サイズ:90~145cm)、おとな(全5サイズ:男女兼用S・M・L・LL・3L)
- - カラー:ブラック
- - 素材:綿100%、日本製
- - 先行販売日程:2023年4月16日(水)~4月22日(火)
先行販売が終了した後の4月23日(水)以降は、沿線で開催のOJICO期間限定ショップや公式オンラインショップ、その他の販売店で購入可能になります。なお、販売スケジュールが変更される可能性もありますので、情報は随時確認しておくことが望ましいでしょう。
OJICOについて
OJICOは、金沢市を拠点にする有限会社チャンネルアッシュが運営するブランドで、ストーリー性のあるTシャツを中心にアウターやボトムスを手掛けています。さらには、くつ下やバッグといった雑貨も展開し、オンラインや常設店舗、各地の期間限定ショップを通じて顧客に届けています。OEM事業や企業向けのロゴデザイン、ノベルティ制作なども手掛けているなど、多岐にわたる活動も行っています。
会社概要
- - 会社名:有限会社チャンネルアッシュ
- - 所在地:石川県金沢市新保本1-436-5
- - 代表者:越原裕幹
- - 設立:平成17年2月15日
- - 企業サイト:チャンネルアッシュ公式サイト
- - OJICO公式web:OJICO公式サイト
- - 事業内容:衣料品及び雑貨の企画・製造・販売
お問い合わせ
OJICOのお客様窓口は、076-246-5050(平日11:00-17:00)まで。お知らせや取材に関する報道窓口は、076-246-3377、またはメール(
[email protected])で受け付けています。一緒に楽しい商品の世界を広げていきましょう!