DAZNガールズオーディションが再びやってきた!
2026年に向けた「DAZNガールズオーディション」の開催が発表されました。このオーディションでは、サッカーをはじめとするスポーツコンテンツのリポートやイベント活動を行う新しいメンバーを募集します。主催は、株式会社DONUTSが運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」とスポーツストリーミングサービス「DAZN」です。エントリーの受付は2025年11月28日(金)から12月12日(金)まで。スポーツに情熱を持つ女性の皆さん、この貴重なチャンスをお見逃しなく!
DAZNガールズとは?
DAZNガールズは、2024年に公式応援ナビゲーターとして活動を開始しました。その主な目的は、プロサッカーチームを応援し、地域振興を図ることです。これまで、各地のスタジアムでリポートを行い、観客の皆さんにスポーツの楽しさを伝えてきました。活発な活動を通じて、スポーツ界のさらなる発展に寄与することを目指しています。
オーディションの詳細
今年で3回目となる「DAZNガールズオーディション」は、まず「ミクチャ」でのポイント審査を行い、その後面接を経て、最終的に現地での審査が実施されます。最終審査では、既存のDAZNガールズメンバーも参加し、共に審査を受けるため、よりリアルな雰囲気での審査が期待されます。6〜8名の新メンバーが選出され、この仲間たちが2026年2月頃から活動を開始します。
応募資格
オーディションに参加するためには、以下の条件を満たす必要があります:
- - エントリー時点で18歳から29歳までの女性
- - 日本各地のスタジアムでの活動が可能な方
- - 資格を有する事務所に所属している方
エントリー後には書類選考、続いて配信審査が行われ、最終的に面接が行われます。
DAZNガールズの活動内容
選出されたDAZNガールズは、以下のような活動を行います:
- - 日本各地のスタジアムやアリーナでのPR活動
- - DAZNでのリポーター活動
- - 各種イベントへの出演など
この他にも、多岐にわたるスポーツやDAZNを盛り上げる活動が予定されています。活動報酬や交通費なども一部支給されますが、詳細は選出後に決定されます。
まとめ
DAZNガールズオーディションは、スポーツを愛し、応援することが好きな女性たちにとって、素晴らしいチャンスです。次世代のスポーツシーンを引っ張っていく存在になりたい方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。公式SNSや動画アプリ「ミクチャ」で最新情報をチェックして、好奇心を持って挑戦しましょう!