お魚クイズ放送
2025-02-18 18:53:41

福島県の魚の魅力を発見!「ふくしま沿岸縦断お魚クイズ」放送決定

2月22日土曜日に、千葉テレビ(チバテレ)、テレビ埼玉(テレ玉)、テレビ神奈川(tvk)、テレビユー福島(TUF)で、「ふくしま沿岸縦断お魚クイズ」という新しいテレビ番組が登場します。この番組は、福島県の美味しい魚、「常磐もの」にスポットを当てたクイズバラエティーです。

番組の舞台は、親潮と黒潮が交わる福島県沖の潮目の海。この地で水揚げされた魚たちは、料理の世界で高く評価されており、特に「常磐もの」と呼ばれています。クイズに挑戦しながら、地元ならではの海産物の魅力を発見するこの番組は、食を通じた地域振興の一環であり、福島の沿岸を巡ります。

番組では、関わる出演者たちが実際にコースを歩きつつ、魚を味わい、その魅力を視聴者に伝える様子が繰り広げられます。お魚に関する様々なクイズが用意されており、解答しながらポイントを獲得していきます。そして、最終的に勝ち残った一名には地魚を使った絶品料理のご褒美に加え、「常磐ものマイスター」の名誉称号が授与される仕掛けです。

参加する解答者には、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、鈴木あきえ、いなのこうすけ、そして中村陽介など、多彩な面々が揃いました。彼らは、魚や食に関する知識を駆使して問題に挑みます。スーパーバイザーとしては、「さかな芸人」のハットリ氏がクイズの監修・解説を担当。また、番組の司会を務めるのは、アナウンサーの鏡田辰也さんと、TUFの平岡沙理アナウンサーです。

各放送局での放送時間も決定しており、放送日や時間は以下の通りです。
- 千葉テレビ(チバテレ):2025年2月22日(土)21:30〜22:00
- テレビ埼玉(テレ玉):2025年2月22日(土)18:30〜19:00
- テレビ神奈川(tvk):2025年2月22日(土)8:30〜9:00
- テレビユー福島(TUF):2025年2月23日(日)15:00〜15:30

さらに、放送終了後は、2月24日から2週間の間、無料配信動画サービス「TVer」で視聴可能となる予定です。

この情報発信企画は、令和6年度のふくしまの漁業の魅力を体感して発信する事業の一環として行われます。また、福島県は、「常磐もの」の旬の情報や、取り扱い認定店の紹介、魚を使ったレシピなどを掲載する「ふくしま常磐ものNAVI」も開設しています。

詳細は『ふくしま常磐ものNAVI』の公式ウェブサイト(https://fukushima-jobanmono.jp/)にアクセスしてください。

最後に、問い合わせ先は、令和6年度ふくしまの漁業の魅力体感・発信事業PR事務局(福島民報社 企画推進部)で、電話は024-531-4174、メールは[email protected]です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 常磐もの 福島県 お魚クイズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。