クロスカルチャーの進化
2025-11-19 20:02:29

ゲームやアニメで広がる日本と西洋のメディア文化の交流セミナー

日本と西洋のメディア文化の交差点



株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2025年12月18日(木)にオンラインセミナー「日本と西洋のメディア文化はどう交わる? ゲーム・アニメ・映画に見る“クロスカルチャー”の進化」を開催します。ゲーム業界に興味のあるクリエイターやファンに向けたこのセミナーは、特に日本と西洋のメディアが互いに影響を与え合う過程を探る内容です。
このセミナーでは、全編英語での配信が行われますが、同時通訳により日本語でも参加可能です。参加者はオリジナルの英語版または通訳版を選択することができ、自身の学びたいスタイルに合わせて楽しむことができます。

セミナーの概要



セミナーでは、以下の重要なトピックスが取り上げられます:
  • - 日本の影響:ゲーム、アニメ、マンガが西洋の美学をどう変えたか
  • - 西洋の影響:映画やジャンルデザインが日本のゲームに与えたインパクト
  • - ハイブリッドメディア:『原神』や『フォートナイト』に見る文化融合の事例
  • - クリエイティブ戦略:グローバルプレイヤーに響くゲームデザインのヒント

これらのトピックを通じて、両文化がどのように新しい表現を生み出しているのか、その背後にある“DNA”を学ぶチャンスが提供されます。

講師紹介



セミナーの講師は、マシュー・モス氏。彼は東京とアメリカで18年以上の経験を持つクリエイティブディレクターで、多くの成功したプロジェクトを手掛けてきました。世界的に知られるゲーム『原神』や『フォートナイト』のようなハイブリッドな事例を分析し、国境を越えてプレイヤーと共鳴するストーリーやデザインの作り方についての知見を深めることができます。

参加対象



このセミナーは、以下の方々に特におすすめです:
  • - ゲームデザイナーやプランナー
  • - メディアやゲームに関する学問を学ぶ学生や教育者
  • - アニメやゲームのファン
  • - グローバルなクリエイティブ戦略に興味のある方

セミナーの参加は無料で、定員は60名です。参加を希望する方は、事前の申し込みが必要となりますので、お早めに登録をお願いいたします。参加申し込みの締切は、2025年12月18日(木)20:30(JST)です。

詳細やお申し込みは、C&R社の公式ウェブサイトをご覧ください。

セミナー申し込みページ

このセミナーを通じて、ゲームやアニメ、映画に関する新しい視点を得る機会をお見逃しなく。皆さんのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ ゲーム クリエイティブ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。