世界のスーパーカーが集結する「Japan Mobility Show Kansai 2025」
2025年12月5日(金)から7日(日)にかけて、大阪のインテックス大阪で開催される「Japan Mobility Show Kansai 2025」では、スーパーカーやクラシックカーが集まります。このイベントは第13回目を迎え、特にスーパーカーイベントが目玉となっています。
スーパーカーの魅力を楽しむ2日間
12月6日(土)には「TOKYO SUPERCAR DAY 2025 in JMS関西」が開催され、スーパーカーの解説ツアーに加え、入場セレモニーでは実際に動くスーパーカーを目の前で見ることができます。この日は、11時からの展示スタートが予定されており、15時からは退場が始まります。また、公式情報によれば、入場はスムーズに行われる予定です。
12月7日(日)には、NCCR日本クラシック&エキサイティングカーラリー2025が予定されており、クラシックカーやエキサイティングカーが集結します。この日も11時30分から15時までの間、賑やかなイベントが行われ、当日のスケジュールには、LEG-1 GOALとLEG-2 STARTが含まれます。
イベントの詳細
「Japan Mobility Show Kansai 2025」のテーマは「いいね!モビリティ」で、さまざまな展示やイベントが整えられています。会期中、一般の方々の入場が可能で、特にスーパーカーやクラシックカーに興味がある方には見逃せない機会です。
- - 開催日時:2025年12月5日(金)〜7日(日)
- - 場所:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1‐5‐102)
展示エリアは、1号館から5号館にわたり、様々な国内メーカーや輸入車のモデルが並びます。特に注目なのが6号館で、カスタマイズワールドやキャンピングカーワールドも見逃せないポイントです。
入場料とチケット情報
入場料金は一般が2,000円(前売り1,800円)、学生が1,500円(前売り1,300円)となっています。お得なレイトチケットもあり、チケットは各種プレイガイドで購入できます。また、高校生以下や障がい者手帳を持つ方は、本人と付き添いの方が無料で入場できる特典も用意されています。
-
チケットぴあ
-
ローソンチケット
-
イープラス
最後に
このように、2025年の大阪モーターショーではスーパーカーやクラシックカーの魅力を存分に楽しむことができる素晴らしい機会です。ぜひ足を運んで、この特別なイベントを体験してください。