音楽と福祉の素敵な融合、音福プロジェクトが再び始動!
2025年5月24日、音楽と福祉の新たな試み『音福プロジェクト』による「木山裕策 にっぽん歌謡コンサート」が、東大阪市文化創造館にて開催されることが決定しました。音福プロジェクトは、株式会社SHINDENによって立ち上げられ、障がい者の社会参加を促進することを目的としています。このプロジェクトは、歌手・木山裕策氏が自らの経験を元に、障がい者とともに音楽を通じて支え合うことを掲げています。
音楽と福祉のコラボレーション
木山裕策氏は、かつて甲状腺ガンの手術を経て、歌手としての夢を実現した経験を持つアーティストです。彼が手掛けるこのコンサートでは、障がい者が「歌声を聴く」だけでなく、実際にアーティストと共に「歌声を届ける」機会が与えられます。これにより、これまでの受け身の立場から積極的な役割へと変わり、障がい者が新たな就労経験を得ることができます。
当日のステージでは、障がい者の方々が会場内での受付やアナウンス業務を担当し、木山氏の歌声に合わせてパフォーマンスにも参加します。昭和歌謡や懐かしい日本の名曲を木山裕策氏の癒しの歌声と共に楽しむことができ、彼の人柄が感じられる軽快なトークも見どころの一つです。
新たな就労機会の創出
コンサートに合わせて、プロジェクトの一環として新企画された「きやまのだるま」グッズの販売も行われます。これらのグッズは、参加できない障がい者の方々が心を込めて制作したものであり、新しい就労機会を提供するものです。特に「きやまのだるま」は、木山氏のストーリーを反映させたデザインで、ダルマの姿を通じて夢を追い求める力強いメッセージが込められています。缶バッジやコーヒーなどのオリジナル商品が販売予定で、収益は彼らの工賃として還元されます。
コンサート開催情報
- - 公演日時:2025年5月24日(土)13:00開演(12:00開場)
- - 会場:東大阪市文化創造館 ジャトーハーモニー小ホール
- - 料金:前売り4,500円(税込)、当日5,000円(税込)
(注:前売り完売の場合、当日券の販売はありません)
- - 発売開始:2025年3月22日(土)10:00
- - 購入方法:
1. チケットぴあ(Pコード:293516)
2. 東大阪市文化創造館チケットセンターのWEBまたは電話予約
木山裕策さんのプロフィール
木山裕策さんは1968年に大阪府で生まれ、音楽の道を志し、数々の困難を乗り越えてメジャーデビューを果たしたアーティストです。彼は医療講演活動も行っており、音楽だけでなく社会貢献も意識した活動を展開しています。その人柄と音楽性に多くのファンが支えられています。コンサートを通じて、音楽の力で多くの人々に感動を与えてくれることでしょう。
この「木山裕策 にっぽん歌謡コンサート」は、音楽と福祉の新たなスタンダードとして、多くの人々に愛されるイベントとなることが期待されます。ぜひ、皆さんもこの機会をお見逃しなく!