2025年11月13日16:00に、株式会社STPRが運営する「すとぷり」の公式ファンクラブ「すとふぁみ」が大幅にリニューアルされ、ファンに向けた新たなコンテンツや料金プランが登場しました。このリニューアルにより、ファンクラブ体験が一層充実し、利用者にとっての魅力が増しています。
まず、ファンクラブの運営体制が刷新されることで、これまでのコンテンツに加え、日常的に楽しめる新しい機能が次々と追加されました。特に注目すべきは「すとふぁみ占い」。この新機能では、毎日の運勢を占うことができ、その日のラッキーソングやラッキーカラーをメンバーからのコメントと共に教えてくれます。さらに、誕生日を迎えた会員には、すとふぁみオリジナル画像とメッセージが届く「バースデーメール」も追加され、特別な一日を祝う要素が強化されました。
また、会員同士の交流を促進する「トークルーム」が設けられ、ライブやイベントの開催に合わせて意見や感想をシェアできます。さらに、会員専用の生配信が利用可能になることで、リアルタイムでのコミュニケーションも楽しめるようになりました。これらの新たな要素により、ファンクラブはより身近で魅力的な空間として進化しました。
加えて、月額コースの料金は660円(税込)に改定され、新たに年額コース(9,800円(税込))が導入されます。年額特典としては、チケットの先行抽選確率のアップ、年に1回の会報誌、限定グッズが用意されるなど、会員は自身のライフスタイルに合ったプランを選択できるようになりました。
さらに、既存のコンテンツも健在で、ムービーやフォトギャラリー、お手紙BOXは引き続き利用可能です。これにより、ファンは引き続き魅力的な情報を得たり、メンバーとの思い出を感じたりできます。アプリ内での体験の質が向上したこともリニューアルの大きな特徴です。
運営体制も株式会社Fanplusに移行され、安心して楽しめる環境が整いました。すとぷりファンクラブは、今後も新しいコンテンツやサービスを続々と追加予定で、参加者全員が「すとぷり」との繋がりを深めながら楽しめる場を目指しています。
これだけの盛りだくさんなサポートに加えて、ファンクラブの利用方法などの詳細情報は、公式サイトを通じて提供されます。すとぷりファンは、ぜひ新しく生まれ変わった「すとふぁみ」にアクセスして、新たな体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
➡️詳細は公式サイトをご確認ください
公式サイト
成長を続けるすとぷりの姿
すとぷりは2016年に結成されて以来、動画配信サイトを中心に活躍し続ける2.5次元アイドルグループです。その圧倒的な人気は、全世界で数多くのファンを魅了しています。オフィシャルYouTubeチャンネルでは、年間の再生数が104億回を超え、多くのファンに支持されている証拠です。
2023年には全国ツアーを実施し、約35万人を動員。年末には第74回NHK紅白歌合戦に出場するなど、その活動の幅はますます広がっています。今回のリニューアルは、その成長の一環として位置づけられており、今後も期待が寄せられます。ファンクラブは単なる応援の場ではなく、ファンとアーティストの絆を深める重要な役割を果たしています。これからもすとぷりの活動に目が離せません。期待と共に、彼らの新しい挑戦を応援していきましょう。