耳より話が始まる
2025-10-31 10:52:26

TBSラジオ新コーナー開設、オーティコンとのコラボが実現

ナビゲーター桂宮治が届ける新たなラジオコーナー



TBSラジオの人気番組『桂宮治「これが宮治でございます」』が、11月2日(日)より新コーナーをスタートさせます。その名も『オーティコンpresents ちょっと耳よりの話』です。このコーナーでは、脳から聴こえを考える補聴器ブランド「オーティコン補聴器」とのパートナーシップのもと、さまざまな「耳」や「聞こえ」に関するトピックを扱っていくことになります。

毎週日曜の朝にお届け



新コーナーは毎週日曜日の朝5:50頃から放送される予定です。桂宮治は自身の経験を踏まえて、「聞き間違い」やリスナーから寄せられた「耳を疑った話」を紹介することで、リスナーに耳についての新たな視点を提供します。

番組の形式は、リスナー参加型で、耳にまつわるおもしろエピソードや驚きの体験談をもとに進行していく予定です。日曜の早朝にユーモアたっぷりの内容を聴きながら、一週間のスタートを切るのはいかがでしょうか。

桂宮治とオーティコン補聴器の出会い



オーティコン補聴器は、デンマークに本拠を置く120年以上の歴史を持つ「補聴器のリーディングカンパニー」で、独自の「ブレインヒアリング」という考え方を基にした先進技術を開発しています。この技術により、聞こえに悩む人々の生活を大きく改善することを目指しているのです。また、オーティコンはその最新技術を駆使し、補聴器を通じて人々に生活の質向上を提供しています。

リスナーへのメッセージ



リスナーからの参加も大歓迎です。メールやSNSを通じて体験談を送っていただき、その中から紹介される可能性がありますので、大いに投稿をお待ちしています。番組のアドレスは[email protected]。ハッシュタグは「#これ宮治」ですので、そちらもチェックしてください。

放送情報



番組は毎週日曜日の午前5:30から6:00までの放送で、桂宮治がメインで進行します。ラジオの他、radikoや各種Podcastでも配信中ですので、ぜひお聞き逃しなく!

新たな音作りと「耳」に対する認識を新たにする機会となるこのコーナー。ぜひ聴いて、耳の世界をもっと知ってみてください。エピソード豊富な桂宮治と共に、ちょっとした耳よりな話を楽しみましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 補聴器 オーティコン 桂宮治

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。