SNSを活用した新たな宣伝サービスが登場!
エンターテインメント産業に新しい風を吹かせるサービスが始まりました。それが、ロングランプランニング株式会社が提供する「カンフェティSNS宣伝サービス」です。エンタメイベントに焦点を当て、興味を持つターゲットに対して効果的に発信できます。実際にどのようなサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
エンタメをもっと身近にする理念
ロングランプランニング株式会社は、「エンタテインメントを、もっと身近なものに。」という理念のもと、2004年の設立以来、エンタメの普及に尽力してきました。彼らは日本のエンターテインメント市場の拡大に貢献しながら、イベント主催者をサポートするさまざまな事業を展開しています。今回登場した「カンフェティSNS宣伝サービス」は、その中でも特に注目される新サービスです。
カンフェティSNS宣伝サービスの特徴
このサービスは、年間5,200万以上のインプレッションを誇るカンフェティのXアカウントを駆使して、エンタメに興味を持つユーザーに向けた広告配信を実現します。ターゲット設定は、カンフェティが行うため、主催者は自身のアカウントだけでは届かなかった層のエンタメ愛好者にアプローチできます。
お手軽な価格設定
プランは主に3種類から選べます。予算や目的に応じて、最適なものを選んでください。
- - ミニマムプラン:14,850円(税込)、想定インプレッションは120,000imp。
- - スタンダードプラン:18,700円(税込)、想定インプレッションは160,000imp。
- - お試しプラン:8,000円(税込、カンフェティでチケット販売を行うと無料)、想定インプレッションは100~4,000imp。
これにより、少ない予算からでも、エンタメを楽しむ人々に向けた効果的な告知が可能となります。
具体的な活用方法
このサービスを利用することで、イベント主催者は従来の告知方法ではアクセスできなかった新たな顧客層にアプローチすることができます。特に、SNSの利用が進む現代において、オンラインでの宣伝は欠かせません。イベントの魅力度を高めるコンテンツを用意し、この宣伝サービスに乗せることで、より多くの人にイベント情報を届けるチャンスが生まれます。
ロングランプランニングの成り立ち
本社は東京都新宿区に位置し、2004年に設立以来、エンタメ産業の発展に貢献するための取り組みをしてきました。主な業務内容には、劇場フリーペーパー「カンフェティ」の発行や、チケット販売サイト「カンフェティ」の運営があります。加えて、旅行業やディスカウントチケット販売など、幅広い事業を展開しています。
まとめ
「カンフェティSNS宣伝サービス」は、エンタメを愛するすべての人に、新しい体験を提供するために設計されており、イベント主催者にとっては新たなたたかいを支える強力なツールとなるでしょう。この機会にぜひ、自身のイベントに活かしてみてはいかがでしょうか。興味がある方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。
サービスページはこちら