カシミヤ賞授賞式
2025-03-28 17:32:58

ロロ・ピアーナ「カシミヤ・オブ・ザ・イヤー賞」授賞式、上海で盛大に開催

ロロ・ピアーナ「カシミヤ・オブ・ザ・イヤー賞」授賞式



2023年3月20日、上海の浦東美術館にて「ロロ・ピアーナ・カシミヤ・オブ・ザ・イヤー賞」の授賞式が行われました。今年は第9回と第10回を迎える特別な年で、同日にはロロ・ピアーナの初展覧会「If You Know You Know. Loro Piana’s Quest for Excellence」も開催され、カシミヤ業界における優れた功績が称えられました。

この賞は2015年に設立され、カシミヤの生産者たちの努力を認め、倦怠のない品質追求を促すことを目的としています。授賞式では、2023年の受賞者であるMr. Siqingbilige & Mrs. Hasiqiqige、Mr. Suyalatu & Mrs. Burenqiqige、Mr. Alatengdalai & Mrs. Wuyunqimugeの3組が表彰されました。2024年の受賞者には、Mr. Li Zhanqiang & Mrs. Yue Fangをはじめ、3組が選ばれました。

特筆すべきは、2024年の最優秀賞を受賞したMr. Li Zhanqiang & Mrs. Yue Fangのカシミヤの繊維径が12.8ミクロンであること、これは世界新記録に他なりません。彼らの生産したカシミヤは正味82.7kgにも達し、品質と量の両方で優れた成果を示しています。また、2023年の最優秀賞に選ばれたMr. Siqingbilige and Mrs. Hasiqiqigeは、13.2ミクロンの繊維径を持つカシミヤを170.8kg生産しました。これらの記録は、内モンゴル繊維品質監視センターによる公式測定によります。

受賞者には毎年、カシミヤ生産の象徴として精巧に作られた銀製の櫛が手渡されます。この櫛は木製の台座に取り付けられ、受賞者の名前が刻まれた銀のタグ付きで贈呈され、高級なカシミヤの箱に納められます。受賞したカシミヤは、通常の成獣のカシミヤよりも繊細で、その品質の高さが際立っています。

ロロ・ピアーナは30年を超える期間、カシミヤの品質を守る重要な役割を果たしてきました。特に内モンゴルのカシミヤの伝統を保護するために、地域のブリーダーたちとの強固な関係を築き、カシミヤの質を向上させるための努力を続けています。経済や環境に優しいカシミヤの調達プロセスを確立し、ブリーダーとの協力を通じて高い品質を実現することが求められているのです。

ロロ・ピアーナの責任者であるピエール・ルイジ・ロロ・ピアーナ氏は「ブリーダーたちとの関係は私たちにとって非常に重要です。共にカシミヤの名声を保持し、より高い品質を目指して懸命に取り組んでいます」と述べています。このように、世界的に価値が高いカシミヤの生産者たちへの支援を続けるロロ・ピアーナは、業界全体の品質向上に寄与しているのです。

今後もロロ・ピアーナは、カシミヤの最高レベルを追求し続け、多くのブリーダーたちがこの賞を目指すことで、さらなる進化を遂げていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ロロ・ピアーナ カシミヤ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。