RETANGO高松特別インスタレーション
2025-10-10 08:39:54

伝統と革新の融合を体感するRETANGOの特別インスタレーション in 高松

京都・京丹後からのクラフトマンシップ



京都・京丹後から発信されるアートプロジェクト「RETANGO」が、2025年の春、香川県高松の名館「穴吹邸」で特別なインスタレーションを開催します。このイベントでは、現代アートと伝統的な美が見事に融合し、来場者に新たな視覚的体験を提供します。RETANGOのディレクター、大貫達正がキュレーションを手がけ、地域のクリエイターたちとのコラボレーションにより、独自性あふれる作品が展示されます。特に、通常は一般公開されない穴吹邸の厳かな雰囲気の中で、稀代の彫刻家・流政之氏の作品が間近で堪能できる貴重な機会です。

高松の文化を感じる特別空間



「穴吹邸」は樹齢100年以上の松が優雅に茂る日本庭園や、贅沢なサウナ・露天風呂を備えた独自の空間です。この非日常的な場が、どのように現代アートの展示に影響を与えるのか、期待が高まります。RETANGOのセレクトによるヴィンテージ家具や工芸作品の展示販売も行われ、ここでしか味わえない体験が待っています。

“高松をもっと盛り上げたい”という思い



新たに創作料理店「乍nagara」とも連携し、地元のアートや文化とのさらなる結びつきを深めていくことがこのプロジェクトの大きな特徴です。クリエイターたちが集結し、高松の文化をさらに彩り豊かにするための活動を推進していく姿勢が、レポートでも十分に語られています。大貫は、「高松でのイベントを通じて、地元の歴史や文化を体感し、新しい発見を得ることができた」と振り返っています。

インスタレーションに華を添える体験型イベント



今回のインスタレーションで注目すべきは、現代アートを楽しむだけでなく、美味しいスイーツも体験できる点です。東京・等々力にあるパティスリーブランド「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」が特別なおもてなしとして、定評のあるスイーツを提供します。視覚だけでなく、味覚でも楽しめるアートの世界がここにあります。

RETANGOの新たな挑戦



このイベントを通じて、RETANGOのテーマである「再び(again)」や「戻る(back)」を感じられる機会です。伝統工芸と現代アートのコラボレーションが生まれる背景には、日本の美を未来に繋げる願いが込められています。そして、クリエイターたちの思いが交差することで、さらなる新たな価値が生まれることが期待されます。

イベント詳細



開催日時は2025年11月23日と24日で、開館時間は両日ともに異なるため、来場の際は注意が必要です。予約制で、各回に定員があることから、参加希望者は早めの予約を推奨します。観覧を通じて、香川の地に根付く伝統と文化を感じ、さらには新たな発見と出会いが待っていることでしょう。

開催地: 高松市、穴吹邸
予約リンク: RETANGOウェブサイト
また、関連イベントの「RETANGO at 乍nagara」では、湘南乃風の伊藤恵太郎氏による食と音楽のコラボイベントが行われ、特別なカレー料理が楽しめる予定です。この高松での特別な一週間をどうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: RETANGO 穴吹邸 流政之

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。