御幸毛織とSHIPSのコラボレーション企画
御幸毛織株式会社とセレクトショップSHIPSが、2025年秋冬コレクションより本格的なコラボレーションを始めます。このプロジェクトでは、御幸毛織の高品質な服地を用いたスーツは、ビジネスからフォーマルシーンまで幅広く対応可能な“新たなスタンダードスーツ”として、2025年9月からSHIPSの全国店舗で販売されます。約1,500着の展開が予定されており、「SHIPS × MIYUKI」の特別な織ネームも採用される予定です。
コラボの背景
SHIPSは、近年の為替の変動や納期の問題からインポート服地を使用したスーツの刷新を考える中で、御幸毛織が提案した高品質服地〈DRESSER〉に注目しました。この生地は、インポート素材と同等の光沢感と上質さを持ち、日本製の安定性も兼ね備えています。「英国やイタリアの良さ、日本の安定感を持つ生地を作りたい」というSHIPSの思いに応えるべく、今回のオリジナルレシピが開発されました。
特徴的な生地
今回使用される生地〈DRESSER〉は、ウール100%の細番手・高密度素材で、Super130'sのディープクリンプ種を原料にしています。この素材の撚糸設計では、ヨコ糸をZ撚りにし、撚り方向を揃えることで、安心感ある双糸×双糸の構造を実現。織工程には国内で珍しいシャトル織機を用いて、柔らかでふっくらとした風合いを生み出しています。
更に、四日市工場で行われる仕上げ工程では、鈴鹿山系の澄んだ伏流水と伝統的な天然石鹼を使用し、ウールの良質な特性を保ちつつ優雅な光沢を引き出しています。SHIPSの企画担当者も実際にものづくりの現場を訪れ、オリジナルレシピに基づく生地の開発に深く関わりました。
スーツのラインナップと価格
この素晴らしいスーツは、スーツ上下セットとベストで展開され、価格はそれぞれスーツが86,000円(税抜)、ベストが26,000円(税抜)。カラーバリエーションは、グレーシャーク、ネイビー、黒、ブルーシャークの4色が用意され、サイズは42から52までと幅広く対応します。
期待される影響
今回のコラボレーションは、御幸毛織にとって意義深いイベントです。若い世代を含む多くの顧客に出会い、国産素材の魅力を伝える機会を提供します。また、伝統技術であるションヘル織機を用いたものづくりは、次世代への技術継承の観点からも重要です。御幸毛織とSHIPSの両社の設立50周年と120周年を記念して実現したこの企画が国産素材の良さを再認識させるきっかけとなることを期待しています。
このコラボレーションスーツが、今後何十年も愛され続ける製品となることを心より愿っています。特別な日に着るための一着として、皆様のスタイルに彩りを加えられる存在になれば幸いです。