ファミリーアニメフェスタ2025
2025-02-14 17:47:04

春休みの大型イベント!ファミリーモードのアニメ祭典『ファミリーアニメフェスタ2025』

春休み特別企画!ファミリーアニメフェスタ2025



2025年3月22日(土)と23日(日)、東京ビッグサイトで開催される『ファミリーアニメフェスタ2025』は、春休み最中の家族向けのアニメイベントです。今回は、特に小学生以下の子供たちを対象としており、親子で楽しめる盛りだくさんなプログラムを用意しています。このイベントは、アニメファンならずとも楽しめるコンテンツが満載です。

入場無料の家族向けエリア


参加者全員が入場できるエリアでは、小学生以下のお子様とその保護者が無料で楽しむことができます。ファミリーステージでは、たくさんの人気アニメのキャラクターたちが登場。親子で楽しむことができるエンターテインメントが揃っていますので、ぜひお見逃しなく!

開催概要


  • - 会期:2025年3月22日(土)・23日(日) 9:30~17:00 (最終入場16:30)
  • - 会場:東京ビッグサイト 東展示棟東8ホール
  • - 入場:小学生以下の子供とその保護者は無料
  • - 公式サイトはこちら

人気キャラクターたちが登場


多彩な出演作品がそろうファミリーステージでは、お子様に大人気のキャラクターたちがその場を盛り上げます。以下は一部のラインアップです:
  • - 3月22日(土):キミとアイドルプリキュア♪、映画ドラえもん のび太の絵世界物語、ひみつのアイプリ、ぷにるんず ぷに2
  • - 3月23日(日):おしりたんてい、鬼滅の刃、ミラキュラス レディバグ&シャノワール、リラックマ
お子様が大好きなキャラクターと間近で触れ合えるチャンスです!

キャラクターグリーティングも実施


ファミリーアニメフェスタ2025では、人気キャラクターと触れ合えるグリーティングコーナーもあります。あらいぐまラスカルやリラックマなど、様々なキャラクターとの写真撮影や握手が楽しめます。この機会にお気に入りのキャラクターと一緒に思い出の写真を撮ることができるチャンス!

ワークショップでアニメ制作体験


また、ワークショップコーナーでは「アニメをつくろう」という体験が行なわれます。映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』や『ちびまる子ちゃん』のキャラクターをトレースして、自分だけのアニメ制作に挑戦できます。絵をつなげることで、アニメの仕組みや楽しさも学べる楽しい体験です。参加費はわずか500円で、所要時間も30分ほどとなっています。

楽しいフードコーナーも


お腹が空いた時には、会場内に設けられたフードコーナーで美味しい食事を楽しむこともできます。温かくて美味しい料理を食べて、イベントを存分に楽しむことができます。会場内のベンチを活用して、リラックスしながらお食事はいかがですか?

安心して来場できるサポート体制


小さなお子様連れでも安心して楽しめるよう、ベビーカー置き場や授乳室、おむつ替えスペースも完備しています。また、りんかい線「国際展示場」駅からは、専用の無料シャトルバスが運行されるため、アクセスも楽々です。

ここまで説明したように、ファミリーアニメフェスタ2025は、アニメを愛するすべての家族にとって、素晴らしい体験が待っています。ぜひ、この春休みを利用して、楽しいひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: AnimeJapan ファミリーアニメフェスタ 人気キャラクター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。