初音ミクのレジャフェス
2025-02-28 12:51:18

初音ミクと温浴施設が連携した「レジャフェス」の特典詳細を発表

初音ミクと温浴施設がタッグを組んだ「レジャフェス」が開催決定



エンターテインメントの新たな幕開けを迎え、株式会社オリグレスが手掛ける「レジャフェス」が、今春から全国で開催されることが決定しました。このプロジェクトは、アニメーションIPを駆使したコラボレーションイベントであり、特に人気キャラクター初音ミクをはじめとするピアプロキャラクターズとの連携が注目されています。開催期間は2025年4月17日から6月1日までと、春の訪れと共に多様な楽しみを提供します。

イベント概要


レジャフェスは全国各地にあるレジャー施設や温浴施設で行われ、具体的な参加施設は北海道のサウナコタンサッポロや、茨城のかみねレジャーランド、そして東京天然温泉平和島など、魅力あるスポットが揃っています。公式サイト(レジャフェス特設サイト)にて詳細な施設情報やイベント内容が確認できます。

限定特典の魅力


このイベントに参加すると、訪れた各施設で特別な入場特典を受け取ることができます。対象施設にて、特典を受け取るためには、お客様自身が申告する必要がありますので、しっかりと確認しましょう。また、入場者1人につき1枚の特典が配布され、在庫が無くなり次第、特典配布は終了する場合がありますので、早めの訪問をおすすめします。

グッズ販売も見逃せません。本イベントオリジナルのグッズには、描き下ろしのイラストが使用されており、リミテッドアイテムとして手に入れる絶好のチャンスです。さらに、2,000円(税込)ごとに特典イラストカード(全6種)がランダムで1枚進呈されるなど、購入者特典も充実。

フードメニューの特典


レジャフェス参加中のメニューを楽しむことでも特典が得られます。対象メニューを1品注文するごとに、ランダムで特典紙製コースター(全6種)が進呈されます。このコースターもコレクター必見のアイテムとなっており、またその絵柄は選べないため、運試しの要素も含まれています。

コラボ装飾とウェルカムアナウンス


各施設では、初音ミクやピアプロキャラクターズの描き下ろしスタンディが登場し、印象的なコラボ装飾が施設を彩ります。さらに、ここでしか聞けない限定ウェルカムアナウンスもあるため、訪れた際にはその場の雰囲気を存分に楽しんでいただきたいです。

初音ミクについて


初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディアが開発した音楽ソフトウェアで、ユーザーが簡単に楽曲を制作できる革新的なキャラクターです。多くのクリエイターによって楽曲が生み出され、ネット上で大きなムーブメントを起こしました。今や初音ミクは、バーチャルシンガーとして様々なメディアで活躍しています。

最後に


多くの人にとって思い出に残る体験を創出する「レジャフェス」。この機会に、ぜひ初音ミクとの楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、公式X(@lejafes)や特設サイトをチェックして、イベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク コラボ レジャーフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。