KAWAII BUZZ IDOL vol.2
2025-11-27 18:34:29

新宿で開催されたKAWAII BUZZ IDOL vol.2が熱気で満ちた夜を彩る!

2025年10月20日(月)、新宿のBUZZ music LABOで「KAWAII BUZZ IDOL vol.2」が開催され、アイドルファンで埋め尽くされました。このイベントは、プレイガイドサービスのBUZZチケとBUZZ LIVEの共催で行われ、ファンたちは多彩な個性と圧倒的なパフォーマンスを楽しみました。特に「KAWAII」というテーマに留まらず、その枠を超えた計り知れない魅力を持つ多くのアイドル達が登場しました。

唯美人形 - 幻想的な世界観で魅了


この日、まず登場したのは「唯美人形」です。彼女たちは2022年にデビューし、非常に独特な Yukihime テイストを持つパフォーマンスを展開しました。「影と影のランデブー」や「小さな楽園」といった曲は、幻想的な空間を作り出し、観客はその世界へと没入しました。ワインレッドのフリル衣装を身にまとった彼女たちのステージは、視覚的にも非常に美しく、観客の心を捉えて離しませんでした。

Ep!codE - 音とダンスが織りなすエンターテイメント


次に登場したのは、2025年4月にデビューした「Ep!codE」です。彼女たちのパフォーマンスは非常にフレッシュで、「お誘いパニック」から始まりました。「恋のデバフ」や「きゅーとあぐれっしょん」などの曲を披露し、観客の心を掴むことに成功。MCでは「覚えて帰ってください!」と観客に向けた力強いメッセージも発信し、その成長への意気込みを感じさせました。

はいどーも!テラスマです! - 笑いと音楽の絶妙なコラボ


「はいどーも!テラスマです!」は、歌と笑いを融合させたユニークなグループです。彼女たちのパフォーマンスは「テラBelieve」や「ゼロからヒーロー」といった明るい曲で会場を盛り上げ、観客からの笑顔と声援が響き渡りました。全力でのパフォーマンスは、会場全体を一体感で包み込み、拍手が絶えない最高の瞬間を生み出しました。

Call to Answer - 新たな挑戦へ


続いての登場は新しい形へとリブランドした「Call to Answer」。彼女たちは2025年9月3日にデビューしたばかりで、音楽性や衣装も一新されています。「ただ私は世界を変えたい」や「Restart」といった楽曲を披露し、ロックとEDMが交錯する力強いステージを展開。彼女たちの最後の一言「以上Call to Answerでした。」は、印象的な余韻を残しました。

ゆるめるモ! - 進化するニューウェーブ


最後に、「ゆるめるモ!」が登場しました。結成から13年を迎えた彼女たちは、「緊急避難速報」や「ちゃんとしま宣言」などを披露し、進化を続けている様子が感じられました。「逃げてもいい」「嫌って言っていい」といった温かいメッセージが、会場を優しく包む姿は、観客にとって心温まる時間となりました。

イベントの最後には、次回「KAWAII BUZZ IDOL vol.3」の開催が発表され、期待感が高まる中で幕を閉じました。この楽しさは決して失われることはなく、次回の12月1日開催が待望されます!

これからのアイドルシーンを支える新しい才能たちが続々と登場し、新宿の夜を彩る様子は、今後もますます目が離せない状況となるでしょう。アイドルファンは必見のイベントで、次回の盛り上がりも期待されます。
チケットはこちらでご購入できます。

■ 企業情報
株式会社BUZZチケの概要もお忘れなく。代表者は渡辺 憲、事業内容としてプレイガイドサービス「BUZZチケ」を運営しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アイドルイベント kawaii BUZZチケ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。