英語パッケージレコードクリーナーが日本に上陸
株式会社ディスクユニオンが自社の人気レコードクリーナー「RECOCLEAN(レコクリン)」と専用クロス「RECOCLOTH(レコクロス)」を、海外向けの英語表記パッケージで日本国内にて販売開始しました。従来の日本語パッケージ版と同様の高性能を維持しつつ、インターナショナルなデザインを採用したこの新商品は、レコードファンにとって大きな魅力を持つことでしょう。
英語パッケージ導入の背景
近年、アナログレコード市場が世界中で成長を続ける中、ディスクユニオンはRECOCLEANとRECOCLOTHの海外輸出を積極的に推進しています。しかし、国内向けの日本語パッケージ商品は、英語圏を含む外国語話者にとっては使用方法や特徴が理解しづらいという課題が存在しました。このような背景を受け、同社は英語仕様のパッケージを企画し、日本市場においても展開することを決定しました。
この新しい英語パッケージの導入により、より多様な顧客層へのアプローチを可能にし、選択肢を広げることが期待されています。また、商品の本質的な性能は変わらず、信頼性の高いクリーニング能力を備えているため、国内外のレコードファンにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
商品の特長
RECOCLEAN(レコクリン)
「レコクリン」は、電解還元イオン水を基にしたレコード用クリーナーであり、アルコールや合成洗剤を使用せずにクリーンな仕上がりをもたらします。除菌、消臭、そして帯電防止効果を併せ持つ高性能な製品です。音溝に残った微細な汚れやチリを効果的に除去し、音質をクリアに保つ手助けをします。200mL入りで価格は1,540円(税込)。
RECOCLOTH(レコクロス)
「レコクロス」は、毛羽立ちにくいセルロース不織布を使った専用クロス。静電気を抑える性質を持ち、レコードをやさしくケアします。お掃除中に繊維が残る心配もなく、クリーニング効果を高めるために設計されています。50枚入りで660円(税込)で購入可能です。
どちらの製品もディスクユニオンの店舗やオンラインショップで順次販売される予定です。
結論
ディスクユニオンは、レコード文化の魅力を国内外に広めるとともに、様々なお客様が快適にお買い物できる環境を整えることに力を入れています。新しい英語パッケージが導入されたことで、アナログレコード愛好家のみならず、世界中のレコードファンに向けた新しい展開が期待されています。皆さんもぜひ、これらの製品を手にとって、その使用感を体験してみてはいかがでしょうか?