新たなライフスタイルブランド「DAIDAI」デビュー
2025年春、株式会社クラフトマンシップが新たに立ち上げたブランド「DAIDAI(ダイダイ)」は、着物の魅力と職人技術を融合させたラグジュアリーライフスタイルを提案します。リヴィア清水夏子CEOが率いるこのブランドは、長年眠っていた着物や帯、地域の資源を活用し、サステナブルな社会を目指しています。
着物の再生と新たな価値
「DAIDAI」は、使われなくなった着物を新しい形へと昇華させることをコンセプトとしています。「遊休資産を価値あるものへ」という視点から、伝統的な技術を駆使した商品群を展開。ハンドバッグやカードケースをはじめとする商品は、いずれも職人の手によって作られ、修繕可能なデザインが施されています。これにより、代々にわたって使用できる持続可能な商品へのアプローチが実現しました。
大人の好奇心を刺激する商品群
「DAIDAI」の商品は、大人のためにデザインされており、日本文化の素晴らしさを伝える役割を果たします。ハンドバッグの「HIDDEN FLOWER(ヒドゥン フラワー)」シリーズは、世阿弥の言葉からインスパイアを受け、「秘すれば花なり」といった美意識を現代に生かしています。実際に使われる素材はそれぞれ異なり、全く同じものが存在しない特別な一品となるでしょう。
また「QUEST(クエスト)」シリーズのカードケースは、日本最古の物語『竹取物語』に触発され、ビジネスシーンでも使える実用性を追求。竹を材料とし、着物や帯の物語を融合させたデザインは、使うたびに新しい発見があるアイテムです。
環境への配慮と日本文化の尊重
「DAIDAI」の特徴は、環境への配慮にあります。「つくって終わり」ではなく、使い続けることを前提としたデザインが施されています。化学染料や化学繊維を使用せず、天然素材を活用することによって、地球に優しい循環型のファッションを追求。未来に向けて「育てる・つくる・使う」というサスティナブルなモデルを構築し、環境再生型のブランドへと成長を目指しています。
日本色の美と深い思い
「DAIDAI」という名前やロゴに含まれる「橙(だいだい)」色は、伝統的な日本の色の文化から着想を得たものです。このように、ブランド名や商品に込めたメッセージは、日本文化への敬意を表現しています。
「DAIDAI」はただのファッションブランドではなく、日本の伝統を未来へとつなげていく架け橋となることを目指しています。公式サイトやオンラインショップでの展開はもちろん、SNSにおいても情報発信を行っており、今後の成長が期待されます。
興味がある方は、公式ウェブサイト(
DAIDAI公式ページ)や公式オンラインショップ(
DAIDAIオンラインショップ)、そしてInstagram(
DAIDAI Instagram)をチェックしてみてください。美しい日本の文化を感じる機会をお見逃しなく。