国立音楽大学の創立100周年を祝う「くにおん100フェス!」
2026年に創立100周年を迎える国立音楽大学が開催する「くにおん100フェス!」が注目を集めています。このイベントは、6月26日から28日までの3日間にわたって行われる予定で、音楽の祭典として多くの出演者が集結します。
記念イベントの詳細
特に最終日となる28日は「Circle of Music」というテーマで、著名な音楽プロデューサーの武部聡志が総合演出を担当。この日は、国立音楽大学の卒業生である音楽家たちが一堂に会し、「自由・自主・自律」をモットーに次世代のアーティストへと音楽を繋げる特別なステージが期待されています。
開催場所は立川ステージガーデンで、16時からの開演が予定されています。この日のプログラムは二部制となっており、第一部ではポップスとスクリーンミュージックが、第二部ではジャズとビッグバンドの演奏が行われます。ぜひその目で新たな音楽の魅力を体感してください。
豪華な出演者陣
すでに発表された第一弾に続き、第二弾として豪華なアーティスト陣が名を連ねています。第一弾には、山下洋輔や秋川雅史などのレジェンダリーアーティストが登場することが決まっており、第二弾ではRINA、国府弘子、本田雅人などが新たに追加されています。彼らの共演は、国立音楽大学の深い歴史と伝統を色濃く反映した素晴らしいパフォーマンスとなるでしょう。
さらに、このイベントにはNEWTIDEとGEMSTONESといった2つのジャズオーケストラも参加。NEWTIDEは古くから国立音楽大学のジャズ活動を代表する組織で、これまで数多くの演奏を行ってきました。一方でGEMSTONESは新たに結成されたグループであり、学生たちによる新しい波が期待されています。どちらのグループも質の高い演奏で観客を魅了すること間違いなしです。
100周年を祝うキャンペーンも実施中
また、国立音楽大学では100周年を記念して、「オリジナル缶バッジプレゼントキャンペーン」も開催しています。このキャンペーンでは、一定の条件を満たした来場者全員にオリジナル缶バッジが贈呈されます。SNSへの投稿やフォローを通じて、これらのイベントを盛り上げることができるこの機会をお見逃しなく。
チケット情報
チケットの発売は2025年の秋からを予定しており、多くのファンがその先行発売を心待ちにしています。100年の歴史を背景に、音楽大学が生み出す新しい才能たちの演奏を体感するチャンスです。この特別なイベントは、音楽愛好者あらゆる人々にとって貴重な体験となることでしょう。
この特別な機会を通じて、国立音楽大学の豊かな音楽文化を共に味わい、未来の音楽シーンを支えるアーティストたちの成長を楽しみにしましょう。公式SNSや特設Webサイトで最新情報をチェックするのもお忘れなく!