シンガーソングライターXAIが新ミニアルバム『Afterglow』をリリース
シンガーソングライターのXAI(サイ)が、期待の新ミニアルバム『Afterglow』を発表し、リード曲「Afterglow」の先行配信を開始することを発表しました。この新曲は4月9日(水)からデジタルリリースされ、XAI自身が作詞・作曲を手掛けているほか、アレンジには自身がコラボを熱望していたMANYOが参加しています。エモーショナルなサウンドが特徴のこの楽曲は、彼女の力強い声とロックのエッセンスが融合した新たな一面を切り取っています。
ライブ情報
さらに、XAIは5月14日(水)に東京のLIQUIDROOMにて3rd LIVE『LODESTAR』を開催します。これは、彼女が長年憧れていた会場でのライブとなり、バンドメンバーにはGLIM SPANKYの亀本寛貴さんや、DATSの早川知輝さんなどが参加。観客をどこに導くのか、どんなサウンドを届けるのか注目されるライブとなるでしょう。今、一般発売中のチケットの詳細はオフィシャルHPやSNSで確認できます。
新たな映像作品も公開
また、新曲の発表に伴い、昨年の2nd LIVEからの選りすぐりのライブ映像『To the mothership』と『JINX』もYouTubeで公開されています。これにより、XAIのYouTubeチャンネルでは、最新EP『WAVES』に収められたすべての楽曲のライブ映像を楽しむことができ、ファンはライブを観る楽しみが増えています。
新しい試み
今回のアルバム『Afterglow』には、リード曲を含む全3曲が収録され、4月27日(日)に東京流通センターで行われる「M3-2025春<第55回即売会>」でのCD販売も計画されています。これにより、ファンは新しい音楽を手に入れる機会を得られるだけでなく、直接イベントでの交流が期待できます。
XAIの音楽キャリア
XAIは2017年にアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』の主題歌でCDデビューを果たし、その後も多くのアニメやゲーム作品で活躍しています。特に2022年には人気ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の主人公のボーカルを担当し、ラウドロックユニット【She is Legend】としても活動を始めました。その活動は、澤野弘之によるボーカルプロジェクトや、Netflixのアニメともコラボしており、幅広いジャンルでの活躍が注目されています。
彼女の独自の音楽性と神秘的なボーカルは多くのリスナーを魅了しており、今後の活躍が楽しみです。新しいミニアルバムやライブを通して、XAIの音楽との出会いをお楽しみください!