るぅとが創り出した新たな魅力、イロドリステップ
2025年10月8日(水)16:00、STPRに所属するクリエイターるぅと(すとぷり)が、テレ東の朝の子ども番組『おはスタ』のテーマ曲「イロドリステップ」を発表し、MVも同時公開される。この新曲は、2024年4月から放送されている「ファーストステップ」に続く楽曲であり、子どもたちの夢を応援するというメッセージが込められた爽やかな一曲だ。
おはキッズとの再コラボ
たちの「おはキッズ」もこの楽曲の魅力を引き立てる存在となっている。彼らは、毎朝小学生に元気を届けるために日々奮闘中の5人組で、特技や夢を持つ若きアイドルたちだ。その中で「るぅと」とのコラボレーションは、子どもたちに向けての強いメッセージを発信する手段になっている。
MVの魅力と内容
「イロドリステップ」のMVは、「るぅとVer.」と「おはスタおはキッズVer.」の2つが同時に公開される。両MVでは、それぞれのキャラクターが互いの世界を行き来する様子が描かれており、“リンク構成”が見どころの一つとなっている。おはキッズとるぅとがどのように絡むのか、視聴者を楽しませる工夫が凝らされている。
- - 【るぅとVer.】: https://www.youtube.com/@root_stpr
- - 【おはキッズVer.】: https://www.youtube.com/@ohastchannel/featured
幅広い活動とキャリア
るぅとは、ただのクリエイターにとどまらず、音楽制作やライブパフォーマンスでもその存在感を示してきた。YouTubeチャンネルの登録者数は103万人を超え、SNSのフォロワーも合算で536万人に達する。立て続けに成功を収めており、自身で作詞・作曲を手掛けた1stフルアルバム『君と僕の秘密基地』は、初週7万枚以上を売り上げた。
彼の音楽は、多くのファンに強い影響を与えており、次世代アイドルの象徴としても認識されている。2025年の「STPR Family Festival!!」では、東京ドームでのパフォーマンスも控えており、さらなる飛躍が楽しみだ。
番組『おはスタ』とは
放送29年目を迎えた『おはスタ』は、朝の小学生向け番組として、多彩なコンテンツを提供している。「学校で流行っていること」や「新しい情報」を発信することで、小学生たちの興味を引く役割を果たしている。また、豪華ゲストの出演や視聴者からの質問に答えるコーナーもあるなど、参加型の要素を大切にしている。
このような新しいテーマ曲と共に、番組は今後も小学生たちの朝を盛り上げていくことだろう。
るぅとの魅力を再確認
この新曲「イロドリステップ」と共に、スタートしたい朝を迎えよう。YouTubeでのMV公開は、るぅとファンにとっても新しい楽しみとなるはずだ。彼の独自の世界観が、どのように表現されるのか、ぜひ注目してほしい。子どもたちの夢を応援するこの爽やかな楽曲を通じて、新たな感動を体験してみてはいかがだろうか。