音楽とファッションの融合
2025-07-18 19:38:09

TRANOÏ TOKYO初出展!ユニバーサル ミュージックが贈る新たなファッション体験

TRANOÏ TOKYOにてユニバーサル ミュージックがファッション体験を提供



2025年9月3日と4日の2日間、東京にて開催されるファッショントレードショー「TRANOÏ TOKYO」では、初めてユニバーサル ミュージックが手がけるファッションブランド「U/MUSIC」が出展します。このトレードショーは、170以上のブランドが集結し、ファッション業界の最先端を体現する場として知られています。

U/MUSICとは?



「U/MUSIC」は、ユニバーサル ミュージックが2024年にスタートしたファッションプロジェクトで、アーティストとのコラボレーションを通じて音楽の魅力をファッションに落とし込むことを目的としています。音楽アーティストの独自の世界観や精神を、デザインという形で表現しており、著名なアーティストたちのグラフィックを使用したアイテムが揃います。このプロジェクトは、ユニバーサル ミュージック グループの公式マーチャンダイジング部門「BRAVADO」によって制作されています。

多彩なアーティストの参加



「U/MUSIC」では、THE ROLLING STONESやSEX PISTOLS、BILLIE EILISHといった時代を超えたアーティストたちの要素が盛り込まれており、幅広い年齢層や好みのファンに向けた魅力的な商品が期待されています。

ユニバーサル ミュージック独自の体験型ラウンジ



TRANOÏ TOKYOでは、U/MUSICのアパレル展示だけでなく、ユニバーサル ミュージックが提供する体験型ラウンジもオープンします。このラウンジでは、ドルビーによる最新の音響技術「Dolby Atmos」を使用し、参加者は音楽に完全に包まれる没入体験を味わうことができます。音が3Dで空間を満たし、観客は音楽を新しい感覚で楽しめます。これは、規模の大きい音楽企業ならではの体験です。

TRANOÏ TOKYOの詳細



TRANOÏ TOKYOは、2024年にフランス・パリのTRANOÏがアジアで初めて開催した合同展示会です。アジア市場において重要なプラットフォームとして位置付けられており、日本を含む約30カ国からの実力派ブランドが出展します。

今年の開催では国立代々木競技場 第一体育館に会場を移し、規模を拡大。約250のブランドが参加し、トルコやコロンビア、サウジアラビアなど様々な国の文化や背景が一同に会する貴重な機会となります。この展示会は、「RAKUTEN FASHION WEEK TOKYO」との連携も進め、東京のファッション発信力を国際的に高める目的を持っています。

来場案内



この貴重なファッション体験をぜひ会場で体感してください。来場を希望される方は、事前登録をお忘れなく。

開催情報


  • - 日程: 2025年9月3日(水) - 4日(木) 10:00 - 19:00
  • - 会場: 国立代々木競技場(第一体育館)、東京都渋谷区 神南2丁目1-1

音楽とファッションが交わるこのユニークなイベントに、多くの方々が参加し、新しい体験を楽しむことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサルミュージック TRANOÏ TOKYO U/MUSIC

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。