新コラボプロジェクト
2025-02-05 15:34:49

越のゆグループとオクノシブヤの新コラボプロジェクトが始動!

越のゆグループ × オクノシブヤ コラボプロジェクト始動!



新たに始まるコラボレーションプロジェクト「越のゆグループ × オクノシブヤ」が、2025年の4月7日から3つの店舗で新たなかき氷を販売します。かき氷店『茶房オクノシブヤ』を運営する株式会社IFREAと、福井県を中心に温浴施設を展開する『越のゆグループ』が力を合わせ、サウナ後にぴったりのかき氷を共同開発。サウナで整えた体に嬉しい、特製スイーツとして注目されています。

共同開発のかき氷について


今回提供されるかき氷は、特にサウナ利用後の身体に配慮したメニューです。体内の水分やミネラルが失われるこのタイミングで、さっぱりとしたかき氷を楽しむことができます。詳細な商品については、今後発表される情報を楽しみに待ちましょう。

提供店舗の紹介


このプロジェクトのかき氷は、以下の3店舗で販売されます:
1. 越のゆ鯖江店 (福井県鯖江市)
オートロウリュサウナとセルフロウリュサウナを備え、アウフギーサーによるアウフグースを楽しめる施設です。

2. Sauna Talo Toyama (富山県富山市)
昭和の雰囲気漂うドライサウナとセルフロウリュサウナを体験でき、異なるタイプのサウナが魅力。

3. 大津温泉 おふろcaféびわこ座 (滋賀県大津市)
オートロウリュサウナと著名なアウフギーサーによるイベントが楽しめる、おしゃれなリラックス空間を持つ施設です。

コラボプロジェクトのひとこと


この新しい取り組みについて、茶房オクノシブヤのプロデューサー、江良保正氏は「サウナ氷という挑戦を通して、新しいサウナの楽しみ方と、かき氷の素晴らしさを伝えられるように努めます」とコメントしています。また、イワシタ商事の代表取締役、岩下大介氏も「サウナ後の新しい提案としてかき氷の提供を始め、季節ごとに楽しめるメニューを共同で開発したい」と意気込みを語りました。

このコラボプロジェクトは、サウナとスイーツの新しい関係を築く第一歩と言えるでしょう。

公式サイトリンク



まとめとして、この新しい試みを通じて、多くの人々がサウナと共にかき氷の魅力を再発見することが期待されています。これからの情報公開や商品の展開を見逃さずに、ぜひ楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 越のゆグループ オクノシブヤ かき氷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。