韻踏合組合の新作アルバム「MY PLAYLIST MIX 3」が配信開始
人気の韻踏合組合が、早くも第3弾のミックスアルバム「MY PLAYLIST MIX 3 ~Mixed by DJ IZOH~」をリリースしました。DJ IZOHが手掛けたこのアルバムは、彼の素晴らしいスクラッチ技術が光る一作となっています。 DJ IZOHは、SUPER SONICSのDJとしても知られ、2012年にDMC World Championを獲得した経歴を持つ敏腕のDJです。
この最新作には、韻踏合組合が過去にリリースした楽曲を中心に、全13トラック収録されています。リスナーは、おなじみの名曲から隠れた名作、さらには待望の新曲まで、充実した内容を楽しめます。ミックステープ世代からサブスク世代まで、幅広いファンにオススメの仕上がりです。
アルバム「MY PLAYLIST MIX 3」は、日常の中で気軽に楽しめる音楽が詰まったプレイリストをそのままミックスしたもので、どの曲も耳に心地よく、心を高揚させてくれます。
各種配信サービスで配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
さらに、同日には韻踏合組合の人気楽曲6タイトルのミュージックビデオも配信されることが発表されています。「Sky's The Limit feat. RYO the SKYWALKER」や「かえろう feat. 韻シストBAND」、「NEVER DIE feat. MIGHTY JAM ROCK」などの豪華客演陣を迎えたMVが楽しめるとのこと。これらの映像は、各楽曲の持つ世界観を美しく描写しており、またライブ感やストリートの雰囲気をリアルに感じられる美しい映像美が魅力です。
ミックスアルバムと同時に公開される映像作品を通し、韻踏合組合の魅力を再発見してはいかがでしょうか。
さらに、韻踏合組合は2025年に25周年を迎えるにあたり、特別なイベント「韻祭」を開催します。日付は2025年6月1日、開催場所はユニバースです。ゲストにヒップホップクルー「梅田サイファー」が登場し、豪華アーティストによるパフォーマンスが予定されています。この「韻祭」は、韻踏合組合の25年にわたる歴史を振り返りつつ、未来を感じさせる一夜となることでしょう。
チケットは
こちらから購入できます。前売りチケットは4,500円(税込)で、ドリンク代別、整理番号順の入場です。未成年の方も入場可能です。
今回のイベントでは、韻踏合組合のライブパフォーマンスに加え、梅田サイファーを始めとした豪華なアーティストとのスペシャルセッションも行われる予定です。ヒップホップファンにとっては見逃せないラインナップとなっています。
作品概要
- - アーティスト: 韻踏合組合
- - アルバムタイトル: MY PLAYLIST MIX 3 ~Mixed by DJ IZOH~
- - レーベル: IFK Records
- - 配信開始日: 2025年5月22日
トラックリスト
1. INTRO
2. 百戦錬磨 / 韻踏合組合 (Pro. AKIO BEATS)
3. RHYME OR DIE / 韻踏合組合 (Pro. DJ PANASONIC)
4. 揃い踏み / 韻踏合組合 (Pro. DJ NAPEY)
5. 道頓堀クルージング / CHIEF ROKKA (Pro. ALI-KICK)
6. MO.GU.RI. / 韻踏合組合 (Pro. AKIO BEATS)
7. マラドーナ / 韻踏合組合 (Pro. PUNCH&MIGHTY)
8. 道頓堀ナイツ / CHIEF ROKKA (Pro. NORIMITSU)
9. YES,SIR (WE'RE INFUMI ARMYS) / 韻踏合組合 (Pro. EVIS BEATS)
10. 口癖 / CHIEF ROKKA (Pro. KING 3LDK)
11. マイクリレー / 韻踏合組合 (Pro. ISSEI)
12. イカれてる イっちゃってる 異ノーマル (feat. NIPPS, 漢, Moment Joon) / 韻踏合組合 (Pro. DJ PANASONIC)
13. 月夜に提灯 (feat. BES, HIDADDY) / ERONE (Pro. ALI-KICK)
イベント情報
韻踏合組合 25周年記念
「韻祭」
日時: 2025年6月1日(日)at ユニバース
Open: 15:00~22:00
🎟️前売りチケット 4,500円(税込)
購入リンク
【LIVE出演】
韻踏合組合 / 梅田サイファー / SHINGO★西成 / HIKIGANE SOUND(VAAK,梵頭,裂固) / ISSEI TERADA / 勝 / ヌマバラ山ポール a.k.a 石原三静 / HYPER TAMADE
【DJ】
DJ KITADA KEN / GM YOSHI / KING 3LDK
ヒップホップの歴史と未来を感じるこの特別な瞬間を、ぜひ体験しに来てください。