秋酒祭 愛知開催
2025-09-12 14:28:24

2025年秋酒祭 愛知で楽しむ日本酒と多彩なおつまみの饗宴

秋酒祭 愛知〜AUTUMN SAKE FEST 2025〜の魅力



愛知県酒造組合が共催し、2017年から続く日本酒試飲イベント「秋酒祭 愛知〜AUTUMN SAKE FEST 2025〜」が今年も遂に開催されます。日程は2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、場所は名古屋市の久屋大通公園エディオン久屋広場です。このイベントは、愛知の豊かな地酒の魅力を広く知ってもらうことを目的としたものです。

日本酒の魅力を堪能



「秋あがり」を迎えた日本酒の特性を生かし、参加者は地元の酒蔵が誇る銘酒を試飲できます。会場には、相生ユニビオの「碧の空」や、神杉酒造の「人生劇場」、そして山田酒造の「醉泉」など、愛知を代表する酒が並び、その香りや味わいを楽しむことができます。

多彩なおつまみブース



日本酒と共に楽しむために用意されたおつまみブースも注目です。今回は特に多様性に富んでおり、以下の7店舗が出店します。

WATANA BBQ



出張BBQで人気のお店から、プルドポークサンドや牛ステーキ串などのグリルメニューが楽しめます。特に「プルドポークサンド」は、口の中でとろけるような食感が魅力です。

ぶんごや



本当に良い素材を使った料理が自慢のぶんごやでは、中津から揚げや飛騨牛串カツなど、しっかりとした味わいのメニューを提供しています。

郡上屋



鮎の塩焼きや、食べごたえのある「もちもちポテト」が人気で、ポテトは4種類のフレーバーから選べます。こちらも日本酒との相性が抜群です。

でら餃子



名古屋名物の「台湾餃子 赤」や「肉汁餃子 白」が楽しめ、特にお酒とのペアリングに最適な一品です。

居酒屋こころ



創作和食を楽しめる居酒屋こころでは、秋鮭を使ったおむすびや炭焼きのエイヒレなど、季節感あふれる料理が揃っています。

eight foods



串焼きを自家製の串打ちで製造し、さまざまな味付けを施したジューシーな串焼きが楽しめます。こちらも好評を博しています。

TortaQue?



メキシコのタコスを提供するTortaQue?では、オリジナルのタコスが味わえ、日本酒との新しい組み合わせを体験できます。

参加方法とチケット



イベントに入場するためにはスターターセットの購入が必要です。スターターセットには飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれており、コインで飲食物を購入する仕様となっています。チケットはプレイガイドからも購入可能で、特別価格のものも用意されています。参加料金は、前売りで3,000円から、当日券は若干値上がりしますので、事前の予約をおすすめします。

開催概要



  • - 日時: 2025年10月4日(土)・5日(日) 11:00~20:30
  • - 会場: 久屋大通公園エディオン久屋広場
  • - 主催: 愛知県酒造組合・ZIP-FM

お酒を愛する皆様、ぜひこの秋の一大イベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか。地酒と共に、地域の食文化を楽しむ最高の機会です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 愛知 秋酒祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。