ハービー・山口氏が提案する「Wearable Herbie!」
写真家のハービー・山口氏が自身の作品をモチーフにしたアパレル商品を発表し、記念写真展を開催します。その名も「Wearable Herbie! ~いつでも、どこでもハービー。」。9月13日(土)から9月21日(日)まで、Galerie GEEK/ARTにて行われます。
ハービー・山口氏の魅力
ハービー・山口氏は、独自の視点で人々の希望や日常を捉えた作品で知られています。モノクロ写真を基にしたスナップやポートレイトは、彼の優しさがにじみ出るスタイルで、多くのファンに愛されています。彼の「人間の希望を撮りたい」という思いは、作品に息づいており、どの写真にもその思想が詰まっています。
本展では、彼の作品を利用した初めてのアパレル商品、特にTシャツが販売されます。このTシャツには、ハービー氏がこれまでに撮影した数々の写真がデザインされており、全5種のバリエーションが用意されています。各Tシャツにはハービー氏のサインが入ったタグが付いており、ファン必見のオリジナルアイテムです。
アパレル商品について
商品概要
- - サイズ: S/M/L/XL
- - 価格: 7,500円(税込)
- - 数量: 各種限定30着
Tシャツは数に限りがあるため、興味のある方は早めの購入をお勧めします。また、アパレル商品だけでなく、展示スペースではハービー氏が世界各地を旅する中で撮りためた貴重なアーカイブ作品も展示されます。歴史的な瞬間や日常の一コマまで、多様な写真群が観覧できるのがポイントです。
展示の詳細
- - 会期: 9月13日(土)~9月21日(日)
- - 時間: 12:00〜19:00
- - 入場料: 無料
- - 会場: Galerie GEEK/ART(東京都渋谷区神宮前6-23-6 1F)
さらに、JAM Photo Galleryでも9月9日(火)から9月21日(日)までハービー・山口氏の作品展が開催されます。この展示では日常の温かなスナップショットに加え、困難の中で生きる人々を捉えたポートレートも紹介され、山口氏の信念が色濃く表現されています。
アーティストの魅力
1950年生まれのハービー・山口氏は東京都出身。中学時代に写真部に入ったことがきっかけで写真の楽しさを知り、大学卒業後にロンドンに渡りました。パンクロックやニューアウェーブの影響を受け、数々のアーティストと共に活動しながら撮影を続けてきました。その作品の数々は高く評価されており、現在も大阪芸術大学や九州産業大学で教鞭を執るなど、後進への指導にも注力しています。
特別な体験を
Galerie GEEK/ARTの山口典子氏は、「この展示では、ハービー氏の作品をまとうことで、写真の持つ空気感や温度をより身近に感じていただければ」とコメントしています。アートを楽しむ新しい体験として、ぜひ会場を訪れてみてください。
GEEK/ARTについて
GEEK/ARTは、ギークピクチュアズが展開するアート事業で、「アートでつなぐ」をテーマに活動を進めています。アートを通じて異なる文化や価値観を理解し、望ましい未来を築くための取り組みが行われています。公式サイトをチェックして、彼らの活動にも触れてみてください。
この「Wearable Herbie!」展は、ただ作品を鑑賞するだけでなく、アパレル商品を通して能動的にアートを楽しむ新たな試みです。ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!