ケンミンショー旅アワード2025
2025-08-08 16:07:13

ケンミンショー旅アワード2025にSnapmartが参画し特別賞を設置!

ケンミンショー旅アワード2025にSnapmartが協力



株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈)は、全国各地の“ケンミン愛”あふれる動画を募集するコンテスト「ケンミンショー旅アワード2025」に参加することを発表しました。CREAVEはこのイベントに協力団体として参画し、「協力団体特別賞」を設けることに決定しました。

ケンミンショー旅アワードとは?


「ケンミンショー旅アワード2025」は、全国の一般市民から動画クリエイター、ローカルインフルエンサーまで広く参加を促し、各載の名物や文化を伝える短い動画作品を募集するコンテストです。おいしい料理や観光スポット、方言の紹介、地域ならではのあるあるネタなど、ケンミン愛に満ちた動画が求められます。

CREAVEはこのコンテストを通じて、地域の魅力を多くの人に伝え、生まれた映像作品を楽しむことで、さらなる地域活性化に寄与したいと考えています。詳細については、「ケンミンショー旅アワード2025」公式サイトで確認することができます。
公式WEBサイトはこちら

Snapmart限定コンテストの開催


さらに、CREAVEが運営する「Snapmart」は「ケンミンショー旅アワード2025」と連携した特別コンテストを同時開催します。このコンテストはSnapmartのクリエイターを対象とし、彼らが制作した動画作品の中から特別に賞を選出します。将来的な受賞を目指すとともに、Snapmartでの賞を狙うことも可能となっています。

コンテストスケジュール


  • - 応募期間: 2025年8月8日(金)~ 8月18日(月)
  • - コンテスト期間: 2025年8月19日(火)~ 9月8日(月)
  • - 受賞作品発表: 2025年9月12日(金)頃

▼エントリーはSnapmartアプリから!
応募するには、コンテスト期間中に動画を撮影し、Snapmartのプラットフォームを通じて投稿を行います。
さらに、入賞者にはご当地グルメ賞が用意されており、合計で2名にプレゼントされる予定です。

Snapmartについて


「Snapmart」は、株式会社CREAVEが運営し、35万人のクリエイターが集まるプラットフォームです。生活者目線での撮影やSNS発信を得意とし、様々な活動の機会をクリエイターに提供しています。 クリエイターは、商品撮影やSNSでの発信、コンテストへの応募など多彩な活動ができ、コミュニティへの参加やオンラインイベントにも積極的に参加することができます。

CREAVEは、SNSマーケティングやクリエイティブ支援を中心に活動しており、35万人以上のクリエイターとの共創を通じて、多くの企業に本質的なマーケティング支援を実施しています。

最後に


「ケンミンショー旅アワード2025」は、各地の個性的な文化を広め、地域に誇りを持つ人々に光を当てる貴重な機会です。CREAVEの特別賞やSnapmartのコンテストを通じて、多くのクリエイターがこのイベントに参加し、新たな地域の魅力を発見することを期待しています。

詳しい情報は公式サイトをぜひご覧ください。プレスリリースもこちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: CREAVE ケンミンショー Snapmart

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。