スカロケの大祭典
2025-09-01 15:24:28

スカロケの真夏の大フェス、全世代が楽しむ音楽とトークの祭典

スカロケの真夏の大宴会!音楽とトークが織りなす祭典



2025年8月30日、文京シビックホールで開催された『Skyrocket Company FESTIVAL〜歌って!踊って!大宴会〜』は、TOKYO FMの人気平日ワイド番組『Skyrocket Company』が主催する一大イベントです。パーソナリティのやしろ本部長と浜崎秘書が中心となり、エネルギッシュな音楽パフォーマンスと楽しいトークで、約1800名の観客を盛り上げました。

開幕!大歓声で迎えられた出演者たち


イベントのオープニングでは、やしろ本部長がリスナー社員の熱い声援を受けて登場。まずは「皆さん、今日も1日お疲れ様でした」という掛け声からスタートし、場内は熱気で包まれました。

最初にステージに立ったのは眉村ちあき。昨年まで『Roomie!Roomie!』のパーソナリティとしても知られる彼女は、ライブのトップバッターとして「幸福ミュージック」で会場の雰囲気を一気に高めました。「スカロケー!」とのコール&レスポンスでは、観客との一体感を生み出しました。

特別なコラボも実現した眉村ちあきのパフォーマンス


眉村は、トークを交えつつ「告白ステップス」を浜崎秘書との特別コラボで披露。観客もサビでハンドサインを作り、一体感が増してさらに盛り上がります。最後には、ライブの感想を「温かかった」と述べ、大成功のステージを締めくくりました。

森 大翔、会場に活気を与える


続いて登場した森 大翔は、「通過点」を歌い上げ、力強いパフォーマンスで会場の空気を一変させました。「みなさんの顔が見られて楽しいです」と挨拶した彼は、観客一人ひとりとつながることを意識しながら、曲を届けました。「自由に踊ってください!」と呼びかけることで、会場全体を踊りの渦に巻き込む様子が印象的でした。彼の最後の言葉、「自分の音楽が誰かの励みになれば」とのコメントが、観客に深い感動をもたらしました。

トリを飾るLucky Kilimanjaro


ライブの締めくくりとして登場したLucky Kilimanjaroは、約5年半前に開催予定だったイベントがついに実現したことを、共演者たちと喜び合いながらステージに立ちました。ダンスミュージックをプレイし、観客に自由に楽しむよう呼びかけながら、「風になる」や「楽しい美味しいとりすぎてもいい」といった人気ナンバーを披露し、最高の盛り上がりを見せました。

総勢でのラストコール!


ラストナンバーでは、眉村ちあきや森 大翔、浜崎秘書、やしろ本部長が全員集合し、観客と共に大合唱を展開しました。「今日も一日お疲れ様でした」の掛け声で、イベントは幕を下ろしました。この特別な日、音楽とトークが生み出した一体感は、参加者全員にとって忘れられない思い出となったことでしょう。

イベントの概要


イベントは、文京シビックホールで開催され、多くの協賛企業が後援しました。このような素晴らしいコンサートが実現することで、今後も『Skyrocket Company』はリスナーたちに楽しい時間を提供し続けるはずです。是非、次回のイベントも楽しみにしましょう!

『Skyrocket Company』番組概要


  • - 放送日時:月~木17:00~20:00
  • - 出演者:マンボウやしろ、浜崎美保
  • - 番組公式サイト Skyrocket Company

このイベントの様子は、#スカロケフェス でSNSにシェアされており、リアルタイムでのストーリーを感じることができます。是非次回のチャンスもお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 文京シビックホール Skyrocket Company スカロケ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。