坂本龍一の誕生日を祝う特別上映企画
音楽界の巨星、坂本龍一の誕生日を祝う特別なイベントが新宿で開催されることになりました。2025年1月17日、音響監修を手がけた「109シネマズプレミアム新宿」にて、坂本氏の軌跡を辿る貴重な3作品が特別上映されます。斬新な音響体験と共に、彼の音楽の世界に浸る機会をお見逃しなく。
 特別上映会の詳細
このイベントは、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内にある109シネマズプレミアム新宿で開催されます。坂本氏が監修した全シアターの音響システム「SAION-SR EDITION-」と共に、彼の音楽の美しさを最大限引き出した映像を楽しむことができます。
 上映作品
特に注目すべきは、1985年に制作された幻のドキュメンタリー『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』の国内初公開4Kレストア版です。この機会に、坂本氏の若き日の輝かしい姿を目に焼き付けてください。また、他にも『Ryuichi Sakamoto:CODA』や『Ryuichi Sakamoto | Opus』といった代表作も上映されます。これらの作品を通して、彼の音楽的の旅路と深い思索を感じ取ることができるでしょう。
 イベントのスケジュール
  開場: 17時00分  
  開演: 18時00分  
  終演予定: 23時00分  
- - 会場: 109シネマズプレミアム新宿 シアター7
 入場料とサービス
  CLASS S: 10,000円  
  CLASS A: 8,000円  
開演前のメインラウンジでは、ポップコーンやソフトドリンクがご自由に楽しめる「WELCOME CONCESSION」を提供しています。特に、坂本氏の音楽が流れる空間でリラックスできるひと時を確保しています。また、CLASS Sのチケットを持つ方は、鑑賞後にプレミアムラウンジ「OVERTURE」を利用することができ、ウェルカムドリンクがサービスされます。
 チケット販売
チケットは2025年1月9日(木)から公式HPにて販売開始されます。話題のイベントですので、早めの購入をおすすめします。
 作品概要
- - 『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』
   監督: エリザベス・レナード  
   1985年の作品で、YMOメンバーとしての坂本氏を追ったドキュメンタリー。音楽と映像の出会いが生み出す感動をお楽しみください。
- - 『Ryuichi Sakamoto:CODA』
   監督: スティーブン・ノムラ・シブル  
   震災後のピアノとの出会いや闘病の姿、音楽活動の軌跡を描いたドキュメンタリー。
- - 『Ryuichi Sakamoto | Opus』
   監督: 空音央  
   坂本氏の最後のピアノ・ソロ演奏を映像化した作品で、彼の集大成とも言えます。  
 まとめ
坂本龍一の生誕日を祝うこの特別な日。彼の音楽と映像を通じて、坂本氏の魅力を再発見する貴重な時間をお楽しみに。当日は多くのファンと共に、忘れられないひと時を過ごしましょう。詳しくは、公式ホームページにてご確認ください。  
公式HPはこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
