音楽体験の新たな幕開け「LIVE LEGEND X」
新たな音楽体験プロジェクト「LIVE LEGEND X」がスタートします。音楽の時代を彩ってきたレジェンドたちと、次世代の才能が交わる感動の瞬間が用意されています。記念すべき第一弾は、シティポップの巨星、稲垣潤一と杉山清貴の共演です。
シティポップがもたらす時代の影響
1970年代から1990年代にかけて、日本の音楽シーンで誕生したシティポップは、都会的で洗練されたサウンドが特徴です。このジャンルは、国内外で高い評価を受けており、多感な世代にも影響を与え続けています。「LIVE LEGEND X」は、そんなシティポップをはじめとする日本音楽を世界に伝えるプロジェクトとして期待されています。特に、稲垣潤一と杉山清貴のライブは、その魅力を生で体験できる貴重な機会となるでしょう。
伝説のアーティストたちの輝かしい経歴
稲垣潤一
稲垣潤一は、1982年にシングル「雨のリグレット」でデビューを果たしました。同年にリリースされた「ドラマティック・レイン」はオリコンランキングでTOP10入りを果たし、以降も「夏のクラクション」や「クリスマスキャロルの頃には」といったヒット曲を次々と世に送り出しました。彼はシティポップのブームの立役者として再び注目を集めています。
杉山清貴
杉山清貴もまた、1983年に「杉山清貴&オメガトライブ」としてデビューし、「SUMMER SUSPICION」で世間にその名を知らしめました。その後も「君のハートはマリンブルー」や「風のLONELY WAY」など、多数の名曲を生み出しました。最近では、オメガトライブとしての活動やソロ活動を通じて、彼の楽曲への関心が高まっており、特にエモーショナルな表現が話題となっています。
音楽で結ぶ新しい体験
「LIVE LEGEND X 2025」の東京公演は、2025年12月26日に昭和女子大学・人見記念講堂で開催されます。稲垣潤一と杉山清貴が選りすぐりのヒット曲を披露し、豪華なバンドメンバーと共に彼らの音楽を生で楽しむことができます。バンドには、坂本昌之(キーボード)、渡嘉敷祐一(ドラム)、松原秀樹(ベース)など、一流のミュージシャンたちが参加します。
チケット情報とお問い合わせ
チケットは、セブン-イレブン(セブンチケット)にて先行販売が行われ、2025年10月25日から一般販売が始まります。ぜひ、この機会に日本の音楽文化の魅力を体感してみてください。
【公演情報】
- - 日程: 2025年12月26日(金) 18:00開場 / 18:30開演
- - 会場: 昭和女子大学・人見記念講堂
- - 料金: 12,000円(税込・全席指定)
- - 公式サイト: livelegendx.com
- - 主催: LIVE LEGEND X 実行委員会
音楽に国境はなく、時代も超えて心を打つ瞬間が待っています。「LIVE LEGEND X」で、あなたの心に響く音楽の旅を始めましょう。