ステージで懐かしの歌
2025-06-03 15:38:12

昭和・平成のスターが集うコンサート「ザ・ゴールデンステージ」の魅力

昭和・平成のスターたちが一堂に会する「ザ・ゴールデンステージ」



長崎スタジアムシティで開催される「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ produced by ジャパネット」では、昭和・平成を代表するスターたちが集結するユニークなコンサートが行われます。

コンサートの魅力とは?



このコンサートシリーズは、毎回豪華なアーティストが登場し、懐かしい名曲を披露します。特に、懐かしの映像を使った演出やアーティストとのコミュニケーションが特徴で、参加者全員で青春時代にタイムスリップするような体験ができます。さらに、10メートル×18メートルの大型ビジョンを活用し、観客を当時の思い出に誘います。

出演者のラインナップ



このイベントでは、各回ごとに異なるアーティストが出演します。たとえば、第4回の出演者には、フォークグループ「アリス」のメンバーとして知られる堀内孝雄や、演歌界の重鎮である川中美幸、韓国出身の人気演歌歌手パク・ジュニョン、さらには若手の真田ナオキなど、バラエティ豊かな顔ぶれが揃います。このように多彩なアーティストたちが共演することで、観客は新たな発見や感動が得られるでしょう。

各回の詳細



第4回の詳細


  • - 開催日: 2025年11月12日(水)
  • - 出演者: 堀内孝雄、川中美幸、パク・ジュニョン、真田ナオキ

第5回の詳細


  • - 開催日: 2025年12月16日(火)
  • - 出演者: 美川憲一、コロッケ、他

チケット情報



チケットは、長崎スタジアムシティ公式アプリでの先行販売があるほか、一般販売も予定されています。SS席は12,800円、1Fアリーナ席は8,900円、2Fスタンド席も同じく8,900円で販売されます。また、車椅子利用者用の席も用意されており、安心して参加できる配慮もされています。

特別宿泊プランも



このコンサートでは、チケットが付いた宿泊プランも用意されています。長崎ならではのバイキング朝食とともに、スタジアムを一望できる素晴らしい環境での滞在が楽しめます。このプランは、宿泊とコンサートがセットになっているため、ファンには特に嬉しいオプションです。

参加型コンサート



コンサートはただの観覧に留まらず、参加者との交流も重視しています。観客から募集したテーマでのトークコーナーも設けられ、アーティストとの思い出を語り合う場が用意されています。これにより、観るだけでなく参加する楽しさも感じられるのが大きな魅力です。

「TALK&LIVE ザ・ゴールデンステージ produced by ジャパネット」は、ただのコンサートにとどまらず、懐かしの音楽とともにファンとの絆を強める場となるでしょう。ぜひ、この特別なイベントに参加し、昭和・平成の音楽の魅力を再体感してください。今からでもチケットの購入を忘れずに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 長崎スタジアムシティ TALK&LIVE 昭和・平成スター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。