10回目のバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」が帰ってきた!
バーチャル・エイベックス株式会社が主催する大規模バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」の第10回目が、2025年10月10日(金)から12日(日)までの3日間にわたり、オンラインで開催されることが決定しました!テーマは「ハイテンションハロウィン」で、公式ハッシュタグは「#えるすりー10」です。
5年の歴史を持つ「Life Like a Live!」
「Life Like a Live!」は、2020年からスタートした日本有数のバーチャルアイドルフェスで、これまでに9回の開催で20万人以上の参加者を迎えてきました。参加者は毎回異なるユニークなテーマに合わせた世界観に包まれ、出演者たちが披露するパフォーマンスや描き下ろしイラストに多くのファンが魅了されています。このイベントならではのコラボレーションも見逃せません。
記念すべき第10回のテーマは「ハイテンションハロウィン」
今回のフェスのテーマは「ハイテンションハロウィン」です。物語の舞台は、奇妙な「可笑しなお菓子工場」。アイドルたちが魔法のステッキを使って、楽しい悪戯を仕掛けます。ハロウィンの遊び心とアイドルたちの情熱的なパフォーマンスが織りなす心躍る演出が、参加者に忘れられない体験をもたらすことでしょう。
プロデューサーからのコメント
「Life Like a Live!」の総合プロデューサーであるUMAFF氏は、「えるすりー」を始めた理由について、コロナ禍においてもリアルなフェスと同様の感動を提供したいという思いを語っています。最初は技術も運営も不安定でしたが、皆様のおかげでこのように10回目の開催を迎えることができたと感謝の気持ちを表現しました。
特別な演出とアイテム
「ハイテンションハロウィン」では、出演者たちが特製のアクセサリーを身につけて登場します。今回は可笑しなお菓子工場の職員として、魔法のカボチャステッキを持ち、観客にトリックオアトリートを仕掛ける特別な演出があります。彼女たちの意外な姿にぜひ注目してください!
新しいエンタテインメントの挑戦
本イベントは、エンタテインメントの力でより良い社会の実現に寄与することを目指しています。バーチャルアーティストが生き生きと活動できる場を提供し続け、その中で新たな表現に挑戦することが、業界全体の発展に欠かせないとされています。バーチャルライブならではの没入感あふれる体験を通じて、世界中のファンと新たなコミュニティを育むことを信じているとのことです。
開催概要
- - イベント名:Life Like a Live!10~ハイテンションハロウィン~
- - 開催日時:2025年10月10日(金)、11日(土)、12日(日)
- - 配信プラットフォーム:Z-aN
- - 主催:Life Like a Live!運営委員会
- - 制作:バーチャル・エイベックス株式会社
イベントに関する詳細やチケット情報は、今後公式サイトやSNSで発表される予定ですので、チェックをお忘れなく!
バーチャル・エイベックス株式会社について
バーチャル・エイベックス株式会社は、エイベックスが持つエンタテインメントの知見を活かし、バーチャルコンテンツの企画から制作、運営までを統合的に手がけています。バーチャルならではの新たな感動を創出し、バーチャルエンタテインメント事業の発展を目指しています。