モントルー・ジャズ・フェス
2025-10-23 15:34:28

2025年のモントルー・ジャズ・フェスティバルが横浜で開催決定!前夜祭で注目アーティストたちが共演

モントルー・ジャズ・フェスティバル 2025が待望の開催



2025年12月7日、横浜のぴあアリーナMMにて"MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025"が開催されることが決定しました。このイベントは、世界三大ジャズ・フェスティバルの一つであるモントルー・ジャズ・フェスティバルの日本版として、非常に期待されています。特に注目すべきは、12月6日に行われる前夜祭「MJFJ - JAPAN ARTISTS EVE SHOW」です。

前夜祭に集結する新鋭アーティストたち



前夜祭には、次世代の日本の音楽シーンで活躍が期待されるアーティストたちが出演します。独自のファンクとソウルサウンドを融合させた人気のバンド「Kroi」、Nulbarichのヴォーカルとして知られ、マルチプレイヤーでもある「Jeremy Quartus」、自由なライブパフォーマンスで知られるオルタナティブファンクバンド「BREIMEN」、そして、ブラックミュージックを基に独自の音楽性を展開している「luv」がラインアップされており、ファンには見逃せない豪華なステージが予定されています。

これらのアーティストがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まります。特に、音楽ファンにとっては全身でファンキーなグルーヴを感じることができる貴重な機会となるでしょう。

本公演での特別コラボレーション



本公演では、MJFJならではの特別なコラボレーションも見どころです。すでに発表されている特別ユニット「MJFJ TB×ER UNIT with BIGYUKI」には、前夜祭でも出演するJeremy Quartusが特別ゲストとして参加します。さらに、今後発表されるゲストアーティストのラインアップにも注目が集まります。

限定公演も要チェック



さらに、2025年12月5日には、特殊公演「Montreux Jazz Festival Japan 2025 - An Opening Night at BAROOM -」も開催されます。このイベントは南青山のBAROOMにて、シンガー・ソングライターのさかいゆうと、ドラマーの望月敬史によるデュオが特別なステージを提供するとあって、参加者の注目を浴びています。これは、自由な感性で音楽を探求するユニティなショーとして期待されています。

チケット情報



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」のチケットは、プレイガイドでの最速先行受付が進行中で、詳細については公式サイトをご覧ください。前夜祭のチケットは10月24日から発売され、直接観覧できる数少ない機会ですので、ぜひお早めにご購入をおすすめします。特に、VVIP席やVIP席には特別な特典が用意されており、贅沢な体験が待ち受けています。

モントルー・ジャズ・フェスティバルの歴史



モントルー・ジャズ・フェスティバル(MJF)は、1967年にスイスのモントルーで初開催され、以来多くの音楽ファンに支持されてきました。日本版であるMONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPANは2015年にスタートし、ジャズだけでなく、さまざまな音楽ジャンルの魅力を発信するイベントとして成長しています。その理念を受け継ぎながら、2025年の開催が待たれます。音楽ファンにとって、このフェスティバルは新たな音楽を発見する素晴らしい舞台となること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント モントルー・ジャズ・フェスティバル MJFJ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。