特別防犯対策監である杉良太郎氏が、2024年12月19日、茨城県茨城町を訪れ、地域での特殊詐欺防止に向けた講演を行いました。この訪問は、茨城町長との懇談や地元交番への激励を含むもので、杉氏が特殊詐欺に対して持つ真摯な姿勢が印象的でした。
まず、杉氏は懇談の中で特殊詐欺の発生状況を詳しく説明しました。特に、SNSを通じた投資詐欺やロマンス詐欺が急増しており、これまでの統計によればその被害総額は1000億円を超えているとのことです。また、古典的な手法であるオレオレ詐欺も依然として根強く、こちらの被害も約600億円に達していると指摘しました。杉氏は、「特殊詐欺は、電話での被害が多く、特に海外からの詐欺電話が増加しています。これを防ぐために、ナンバーディスプレイや国際電話のブロックサービスを利用することで、住民の安全を確保することができる」と述べ、地域住民にこれらの制度をぜひ活用するよう呼びかけました。
さらに、杉氏は茨城町立青葉中学校にて、生徒たちに向けての講演も行いました。ここでは特殊詐欺の実態について、特にその悲惨な結果について強調し、「自分のおじいさんやおばあさんが詐欺の被害に遭わないように、家族に知らせて、申し込んでほしい」と親身になって呼びかけました。また、最近話題の「闇バイト」についても触れ、ここでも注意喚起を行いました。「バイト」という言葉の軽さが犯罪への関与を促す危険性を指摘し、本質的には立派な犯罪であることを強調しました。
この講演には、生徒らも真剣に耳を傾けており、質疑応答では「特殊詐欺や犯罪者募集は今後増えるのか?」との質問に対し、杉氏は「特殊詐欺は電話から始まる犯罪。電話対策が広がれば被害は防げる」と力強く回答しました。そして、「警察は必ず犯人を捕まえるため、特殊詐欺を根絶するまで活動を続ける」と強い決意を持って生徒たちに伝えました。
また、杉氏は特殊詐欺防止に向けた「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」(略称:SOS47)のプロジェクトについても言及。このプロジェクトは全国の警察と連携し、特殊詐欺に関する知識や防止策を広める活動を行っています。
今回の杉特別防犯対策監の訪問は、地域社会における特殊詐欺の防止に向けた重要な一歩となりました。特に生徒たちが直面するSNSやネットの世界において、どれだけ注意が必要かを認識したことは、今後の防犯意識の向上につながることでしょう。今後もこうした取り組みが広がり、地域全体で安全を守る意識が高まることが期待されます。