徳光和夫コンサート
2025-11-03 12:22:35

徳光和夫の人生を彩る名曲たち、待望のコンサート2026年開催!

徳光和夫の人生を彩る名曲たち、待望のコンサート2026年開催!



2026年4月24日(金)、東京国際フォーラム ホールAで開催される「徳光和夫人生の名曲に喝采を!コンサート」の詳細が発表されました。名司会者としてテレビやラジオで幅広く活躍している徳光和夫が、心に残る名曲たちと共に、観客と感動を分かち合う特別なひとときを提供します。

このコンサートは、長年にわたりニッポン放送の番組「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」を担当してきた徳光が、人生の名曲をテーマにした催しの二回目。2025年には「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」が行われ、大盛況に終わりました。その成功を受け、多くのファンから「また開催してほしい」という声が寄せられ、今回のコンサートが実現しました。

テーマは「私たちの時代、私たちの人生に寄り添ってくれた名曲たちに喝采を!」。ファンの心に響く数多くの名曲を、豪華な歌手陣が取り上げ、共演します。

出演予定のアーティストは、小椋佳、上沼恵美子、クミコ、堺正章、島津亜矢、ジュディ・オング、純烈、タブレット純、中西保志、ベイビーブー、BOROなど多彩です。小椋佳や堺正章は徳光と公私ともに関係の深い友人であり、去年のコンサートに続いて参加してくれることが決まりました。クミコは初めて徳光の歌を聴いて感動したエピソードを持つアーティストであり、ジュディ・オングもアジアでの多忙なスケジュールを調整しての出演が決定しました。

司会は、徳光和夫が信頼を寄せるフリーアナウンサーの石川みゆきが務めます。共演者として上柳昌彦もサポートに駆けつけ、豪華なステージが展開されることでしょう。徳光自身も「日本には素晴らしい歌手が多い。彼らの歌を聴いて、日々の活力にしてほしい」という思いを抱いており、その情熱が観客に届くこと間違いありません。

日本ではラジオ放送が始まって100年という節目を迎えている今、懐かしい名曲が新たな感動を呼び起こします。「人生の名曲」というテーマで来る春には、ラジオで流れたヒット曲が蘇ることでしょう。チケットは、11月3日(月・祝)午前10時から先行販売が開始されます。公式ホームページには詳細な情報が掲載されているので、ぜひ目を通してみてください。チケットを手に入れ、心温まる音楽のひとときを楽しみましょう。

基本情報


  • - 公演名: 徳光和夫人生の名曲に喝采を!コンサート2026
  • - 出演者: 小椋佳、上沼恵美子、クミコ、堺正章、島津亜矢、ジュディ・オング、純烈、タブレット純、中西保志、ベイビーブー、BORO(五十音順)
  • - 公演日: 2026年4月24日(金)開場15時、開演16時
  • - 会場: 東京国際フォーラムホールA
  • - チケット料金: 全席指定12,000円(税込)

チケット購入情報


  • - キョードー東京: 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
  • - イープラス: リンク
  • - チケットぴあ: リンク
  • - ローソンチケット: リンク

このイベントは、人生の名曲たちに再び光を当てることを目的とした素晴らしい機会です。多くのファンが集い、感動のひとときを共にすることでしょう。2026年春、皆さんのお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート 徳光和夫 人生の名曲

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。