スマホで楽しむ旅バラエティ「スマホで地球の歩き方」
2025年3月24日、KDDI株式会社と株式会社地球の歩き方が共同で、新しい旅の楽しみ方を提供するコンテンツ「スマホで地球の歩き方supported by au」の配信を開始します。このプロジェクトは、1979年に創刊された旅行ガイドブック「地球の歩き方」をもとに、ニューヨークの魅力を現代の視点で再発見する旅番組です。
コンテンツの魅力
「スマホで地球の歩き方」は、創刊45周年を祝う特別な旅バラエティで、最新のニューヨーク情報と共に、昔のガイドブックを片手にタイムリープする新感覚な旅へと視聴者を誘います。これにより、視聴者はニューヨークの今と昔を行ったり来たりしながら、その魅力を存分に味わうことができるのです。
このコンテンツでは、特に「地球の歩き方 アメリカ編」を取り上げており、綾部祐二さんと久保純子さんが旅の案内役として登場します。彼らは「地球の歩き方」の編集部から様々なミッションを受け、現地で今昔の情報をリサーチしていく過程が描かれます。旅の中で出会う新しい発見や感動を共有し、視聴者には彼らのユニークな視点をもってニューヨークの魅力が伝えられます。
出演者コメント
綾部祐二さんは自身の愛するニューヨークを舞台に、「僕の地元やからこそ改めて感じられることがたくさんあります。久保さんと共に様々なミッションに挑戦することで、新たな発見がありました」と語ります。
一方、久保純子さんは「NYに住んで9年ですが、まだまだ知らない魅力があることに驚いています。綾部さんのトークや新しいニューヨークの魅力をお楽しみください」と述べ、視聴者に期待を寄せています。
配信スケジュールと特典
このバラエティは、タイムリープ編として3月24日の配信開始となり、番外編も予定されています。最新のスポットや日本人の奮闘を紹介する内容も用意されていて、見どころ満載です。
さらに、配信開始を記念したプレゼントキャンペーンも実施されています。申し込みを行うと、抽選で300名の方にオリジナルノベルティが贈られるなど、特典も魅力です。それにより、視聴者はよりこのコンテンツに親しみを持てるでしょう。
SNSと今後の情報
この新たな旅のプログラムは、YouTube、X(旧Twitter)、Instagram、TikTokなど多様なSNSを通じて情報発信を行います。最新の情報や見どころも順次公開される予定ですので、フォローして見逃さないようにしましょう。
「スマホで地球の歩き方supported by au」は、単なる旅の紹介に留まらず、視聴者に新たな発見を提供し、旅への誘いをかけてくれます。2025年春、皆さんも新たな旅の扉を開けてみてはいかがでしょうか?