ニュースリリース
株式会社イードは、10月10日(金)の正午に新サービス「エンタメプリント」で、アウリンに所属するバーチャル販売員android「九十九トッカ」のサイン入りブロマイドの販売を開始することを発表しました。
九十九トッカとは
九十九トッカは、アウリンが企画・販売するバーチャルキャラクターで、2020年にデビューしました。彼女はYouTubeで「バーチャルキャストショッピング」というバーチャル通販番組のメイン司会者として知られ、さまざまな商品を紹介しています。また、個人チャンネルではゲームや歌、トークを展開しており、今後声優活動に挑戦することを夢見ています。
サイン入りブロマイドの魅力
今回の販売では、九十九トッカをテーマにしたサイン入りブロマイドが全7種類展開されます。イラストは、彼女の公式立ち絵に加え、プレハブ風の部屋にいる姿やカジュアルな私服姿、さらにパペット人形のバリエーションもあり、ファンにはたまらない商品が揃います。全てのブロマイドには、九十九トッカの直筆風サインが印刷されています。
ブロマイドはランダム形式で購入されるため、どのデザインが手に入るかは購入者の運次第。これにより、ファンの間でのさらなる期待感を高めています。
購入方法
このブロマイドは、全国のファミリーマート、ローソン、ミニストップに設置されたマルチコピー機から購入可能です。以下が簡単な手順です:
1. 各店舗に設置されたマルチコピー機を操作し、「全てのコンテンツ」を選択。
2. サービス一覧から「エンタメプリント」を選び、規約に同意後、コンテンツ番号「XSBVQYCD6L」を入力。
3. 購入内容を確認し、問題がなければプリントを行います。
販売は10月10日正午から始まり、11月10日まで続く予定で、価格は税込300円。とても手頃な価格で、ファン必見のアイテムとなっています。
エンタメプリントの展開
エンタメプリントは、アニメやゲーム、声優など、様々なコンテンツを扱うサービスです。全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で、顧客は好きなコンテンツを手軽にプリントできます。今後も更なるコンテンツ拡充が見込まれ、様々なファン層のニーズに応えることが期待されています。
将来に向けての展望
イードは、株式会社アウリンとの連携を強化し、今後もエンタメプリントにおけるサービスの拡大を図っていく考えです。アウリンは、ゲームやVTuber関連の製品を中心に企画・販売を行う企業であり、エンタメ界のプレイヤーとして注目されています。彼らの協力のもと、多くの魅力的なコンテンツが展開されることでしょう。
九十九トッカのサイン入りブロマイドは、ファンだけでなく新たな顧客へのアプローチを狙った魅力的な商品です。この機会にぜひ手に入れて風早いファン層の仲間入りを果たしてください!
詳しい情報や購入方法については、公式ページをご覧ください。