懐かしの名シーンがよみがえる「ムービースターズ」シリーズ
2026年2月から、タカラトミーグループのトミーテックより新たなミニカーシリーズ「ムービースターズ」が登場します。このシリーズは、テレビや映画に登場した自動車を1/64スケールで忠実に再現し、フィギュアとセットにした魅力的な商品です。今回の第1弾は、1979年から放送された名作ドラマ『西部警察』とのコラボレーションで、期待が高まっています。
『西部警察』との特別なコラボレーション
「ムービースターズ」シリーズの第1弾商品として、以下の2つの製品がリリースされます。
1.
LV-Nムービースターズ01 西部警察 スーパーZ 大門圭介フィギュア付(2026年2月発売)
2.
LV-Nムービースターズ02 西部警察 ガゼール 木暮謙三フィギュア付(2026年3月発売)
これらのミニカーは、いずれも『西部警察』の特徴的な車両とキャラクターを再現。特にスーパーZは、大門圭介部長刑事がショットガンを構えるシーンをイメージして制作されました。この商品は過去のリリースとは異なり、新たな仕様が盛り込まれています。
1/64スケールでの精密再現
スーパーZと大門圭介フィギュア
LV-Nムービースターズ01では、ドラマ中でお馴染みのスーパーZと、大門圭介部長のフィギュアが含まれています。細部にまでこだわっており、ボディはダイキャスト製。カラーリングやマーキングも「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズの高いクオリティを維持しています。また、部長がスーパーZ越しにショットガンを構える姿は、見応え十分です。
ガゼールと木暮謙三フィギュア
次に、LV-Nムービースターズ02では、木暮謙三警視と彼の特別仕様のガゼールが再現されています。このガゼールはオープンボディに改造され、シーンを再現するために多くの細かいデザインが施されています。特に、木暮警視が飛び乗るシーンは、ファンにはたまらないポイントでしょう。
予約開始日と販売情報
両商品は2025年9月11日(木)の16時から予約受付が開始されます。希望小売価格はともに9,460円(税込)で、ホビー系通販サイトや全国の量販店ホビー売場、ミニカー専門店などで取り扱われる予定です。
このコレクションは、テレビや映画の名場面を手のひらサイズで楽しめる貴重な機会です。どちらのアイテムも、コレクター心をくすぐる出来栄えですので、ぜひ予約を検討してください。
まとめ
この「ムービースターズ」シリーズの発売は、昭和の名作ドラマを思い出させると同時に、自動車模型の楽しみを再確認させてくれるでしょう。特別な思い出と共に、手の中にこの感動を収めるチャンスを逃さないでください。2026年の発売が待ち遠しいですね。
お問い合わせ先
商品に関する質問は、株式会社トミーテックのカスタマーサポートまでどうぞ。営業時間は月曜日から金曜日の10時から17時まで、祝日を除きます。