鯖江JAZZフェスティバル2025が近づいてきた!
音楽ファンにとって、待望のイベント「鯖江JAZZフェスティバル2025」(略称:サバジャズ)の最新情報が明らかになりました。このフェスは、福井県鯖江市の西山公園で2025年の10月18日(土)と19日(日)の2日間にわたって開催される予定です。特に注目のアーティストとして石野卓球が最終ラインアップに追加され、その存在がイベントへの期待を高めています。
フェスの魅力を一層引き立てるラインアップ
これまでには氣志團やChara、ストレイテナーなど、計25組のアーティストの出演が発表されていましたが、今回石野卓球が加わることで、ジャズだけでなく、幅広い音楽ジャンルに触れることができる機会が増えました。そのほかにも、DJ MASTERKLYやCJ“ROCK”BANDといったアーティストも出演します。9月上旬にはタイムテーブルの詳細が発表される予定ですので、要チェックです。
若者向け割引も充実
鯖江市民向けや県内中高生のための割引チケットも販売されており、価格は単日券が¥7,700(税込)、2日通し券は¥14,300(税込)と、手頃な価格で参加できるのが魅力です。特に、中高生割の単日券は¥3,000(税込)とお得ですので、この機会にぜひ参加してください。
サバジャズLOUNGEでリラックスした時間を
さらに、イベント会場近くのSABAE CREATIVE COMMUNITY(SCC)では、入場無料の「サバジャズLOUNGE」が用意されており、音楽を聴きながらゆったりとしたひとときを過ごすことができます。フェスの熱気を一息入れたい方には、魅力的なオプションと言えます。
クラフトビールフェス「Craft Beer Oasis」同時開催
さらに、同時期に西山公園南側エリアでは、全国各地から集まったブルワリーが参加する「Craft Beer Oasis」も開催されます。このクラフトビールフェスでは、入場無料で多様なクラフトビールを試飲することができます。福井県初出店のブルワリーもあり、貴重なビールとの出会いが待っています。音楽と合わせて、食を楽しむひとときが思い出に残ることでしょう。
参加予定のブルワリーも豪華で、地域を超えた特別な体験ができること間違いなしです。
特別な体験を求めて
今年の秋、鯖江JAZZフェスティバル2025は、自然豊かな公園での音楽、グルメ、交流の場を提供します。気軽に参加できて、友人や家族と楽しめるイベントは、心に残る特別な体験を提供してくれるでしょう。音楽好きな方、ぜひこの機会をお見逃し無く! 皆さんの参加を心よりお待ちしています。
概要
最後に、今回発表された全アーティストやエリアマップの詳細は公式サイトで確認できますので、興味がある方はぜひアクセスしてください。音楽装飾に彩られた素敵な時間を、鯖江で一緒に楽しみましょう!