映画館タクティクス
2025-08-07 12:48:21

映画館での体験を重視するクリエイターたちの新たな挑戦

映画館での体験を重視するクリエイターたちの新たな挑戦



佐々木興業株式会社が提唱する「I’m a moviegoer」プロジェクトがいよいよ第2弾を迎え、ホラー映画の名匠・白石晃士監督が新たに参加しました。この魅力的なプロジェクトは、映画ファンが映画館で映画を楽しむことを促進するために立ち上げられたものです。全国に19の劇場を展開する佐々木興業は、“映画ファンの皆様に、ぜひ映画館での映画体験を楽しんでほしい”という思いを込めて、クリエイターたちと連携しています。

映画館の魅力



近年、さまざまなデバイスで映画を見ることができるようになりましたが、映画監督や制作者たちは、映画館という特別な環境で自分の作品が鑑賞されることを望んでいます。佐々木武彦社長は、公演の中で「moviegoer」の正しい理解を伝え、「映画ファンではなく、映画館に足を運ぶ人を指す言葉」と説明しています。この理念を基にクリエイターとコラボレーションした商品が誕生しました。

第1弾の成功と白石監督の登場



初回のクリエイタープロジェクトでは、映画監督の山崎貴氏が参加し、彼のメッセージを用いたTシャツが販売されました。第2弾では、映画『ノロイ』や「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズで名を馳せたホラーの巨匠、白石晃士監督を迎えています。白石監督は自身の映画館での思い出や、映画への情熱を直筆メッセージとしてTシャツに表現しました。

ホラー映画を感じさせるデザイン



白石監督がデザインしたTシャツは、国内外で活躍するアートディレクター石井勇一が手掛けており、観る者を惹きつける芸術的な仕上がりになっています。直筆のメッセージは、クレヨンで何度も重ね塗りされ、ホラー映画のタイトルのような雰囲気も感じさせる独特なデザインです。作品を観る期待を高める、躍動感溢れる一枚になっています。

商品詳細と販売情報



Tシャツの販売は、グランドシネマサンシャイン池袋やMOVIE WALKER STOREで行われます。カラーはホワイトとブラックの2色展開、サイズはM、L、XLの3種類で、価格は5,500円(税込)。映画をより楽しむためのアイテムとして、この「I’m a moviegoer」クリエイターTシャツを身につけて映画館へ出かけるのはいかがでしょうか。

映画館の聖地「グランドシネマサンシャイン」



池袋にあるグランドシネマサンシャインは、最大のIMAXスクリーンを抱える劇場で、映画ファンには欠かせない場所です。ここでの体験は、映画の世界に完全に没入できる特別なものとなります。また、通常の映画上映だけでなく、さまざまなプレミアムフォーマットも導入されており、映画体験をより豊かにしています。

映画ファンとしての新しい一歩



「I’m a moviegoer」は、映画館での体験を大切にするプロジェクトです。白石監督の思いを込めたTシャツを着て、映画館へ出かけることで、最新の映画をより深く楽しんでいただけることでしょう。このプロジェクトを通じて、映画の魅力を再発見し、映画館での観賞体験がどれほど素晴らしいものかを多くの人に伝えていくことを目指しています。ぜひ、この新たな試みを楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: グランドシネマサンシャイン I’m a moviegoer 白石晃士

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。