ふれあう面、線
2025-10-31 21:59:01

即興パフォーマンス「ふれあう面、とけあう線」音と線が交わる新しい芸術体験

「ふれあう面、とけあう線」即興パフォーマンスにご招待



2025年11月23日、ビジュアルアーティストASUKIとサウンドアーティストhofli / TakashiTsudaによる新たなパフォーマンス「ふれあう面、とけあう線」が東京・清澄白河のgift_labで開催されます。このイベントでは、音楽とドローイングを融合した独創的な即興演奏が繰り広げられ、観客は「面」と「線」が交わる瞬間を体験することができます。

イベントの概要


本公演は、マチネとソワレの2部構成で行われます。第一部・マチネは、ドローイングと演奏がお互いに呼応し合う形で展開され、視覚と聴覚が見事に絡まり合います。最後には、パフォーマンスの痕跡を刻む絵画が会場の壁面に展示され、参加者はその作品を目にすることができます。

一方、第二部・ソワレでは、ASUKIによるドローイングが即興で生み出され、音楽とともにその姿を消していくという、まさに一度きりの体験が待っています。音と線が交錯するプロセスを見守ることで、空間と時間の境界が揺れる瞬間を感じ取ることができるでしょう。

参加方法と料金


日時


  • - 日時:2025年11月23日(土)
- マチネ:13:30開演(13:00開場)
- ソワレ:16:00開演(15:30開場)

場所


  • - gift_lab(ギフトラボ)
〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目8-6 高橋ビル 1階

入場料


  • - 前売:2,500円+1ドリンク(各回)
  • - 当日:3,000円+1ドリンク(各回)
  • - 通しチケット(マチネ+ソワレ):前売3,500円+1ドリンク、当日4,000円+1ドリンク

チケットは公式ウェブサイトから予約可能です。是非早めにお申し込みください。

アーティストのプロフィール


ASUKI


ASUKIは、ビジュアルアーティストとして数々のプロジェクトに参加している一方で、LIKE DRAWING BREATHのディレクターとしても活動しています。彼女は、ドローイングを通して創造的なコミュニケーションを広げることを目指しており、様々なジャンルとのコラボレーションを行っています。最近の展示には神奈川のPORTER'S PAINTSや東京の清澄白河での個展が含まれます。

hofli / TakashiTsuda


yswkook0takashi@hofliは、音響と即興の分野で多岐にわたる活動を行っているサウンドアーティストです。彼はフィールドレコーディングやセッションを通じて聴くことの重要性を発信し続けており、さまざまなユニットとのコラボレーションも行っています。来年には待望のソロアルバムのリリースが予定されています。

終わりに


この「ふれあう面、とけあう線」は、音楽と視覚的表現が調和する独自の芸術体験を提供することを目指しています。一夜限りのパフォーマンスをお見逃しなく。音と線が交差し、溶け合う瞬間をぜひご体験ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ASUKI hofli 清澄白河

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。